広島県広島市のM様 PAO『SW-LTD』納車おめでとうございます

蘭陵王

廣島の蘭陵王

廣島と言えば、安芸の宮島。そこには厳島神社という、大き

なお社があるのは皆ご周知である。しかし、そこにお祀りさ

れている神様は、宗像三女神の市杵島姫命(いちきしまひめ

のみこと)田心姫命(たごりひめのみこと)湍津姫命(たぎ

つひめのみこと)であるという事はご存じだろうか。さらに

さらに、このいちきしまひめが訛り、いつくしまになまって

いつの頃からか厳島とそう呼ぶようになったのである。さて

この市杵島姫命は、神仏習合によって弁天様と同化したため

に、芸能の神としてあがめられていた。現在でも、厳島神社

の前方に石舞台があり舞楽が演奏されているが、これは平安

時代、つまり平清盛公が始めたものだと思われる。その中で

一番の演目が蘭陵王、舞楽では陵王というナンバーだ。これ

は中国大陸にあった北斉の蘭陵武王・高長恭の逸話にちなん

だ曲目で、眉目秀麗な名将であった蘭陵王が優しげな美貌を

獰猛な仮面に隠して戦に挑み見事大勝したため、兵たちが喜

んでその勇士を歌に歌ったのが曲の由来とされている。それ

を、奈良時代の渡来僧、仏哲(ブッテツ)が大陸から日本に

伝えたと言われており、東大寺の大仏開眼の際も演奏された。

なほ、面には、朝廷型、藤原型、源氏型、平家型、徳川型

などがあり、音楽や芸術は権力の象徴であった。ちなみに

この陵王の面は1月に演奏で使用した時のものであり、厳島

のものではない。

パオ

PAOと記念撮影

この度は、広島県広島市にお住いのM様の元へお届けにあがり

ました、PAO『SW-LTD』をご覧頂きたい。ロイアルブルーの

車体に、内装はアイボリーのモケットシートなどでカラーを

整えた素敵なPAO。

パオ

レイヨットのドライビングランプ

フロントフェースには、年代物のレイヨットのドライビング

ランプを装填し、明るく照らしてくれる訳である。

パオ 内装

マグノリアクロック

ハンドル廻りには、マグノリアクロックをそっと取り付け

て、いかにも純正ですよと言えるような仕上がりに。マグ

ノリアは文字盤をリダンしてPAOのスピードメーターに合

わせている。

パオ コンセント

100Vコンセントと風景

これは、もちろん実用品であるが、あくまでも風景を楽しん

でいる。世の中が合理的過ぎて、もう少しゆるくなれば良い。

そのようなイメージだろう。

ホイール

ホイールのラッカー

センターキャップは鍍金でも良いが、すこし玩具らしい感覚

で、デフォルメされたとなれば、シルバーのペイントである。

カバン

本物が良く似合う。

M氏の愛用のカバン。この度は、M様PAO納車誠におめでとう

御座いました。廣島で元気に走る姿を目にした方は、是非手

を振ってください。

今日はコレマデ。

本日の名言

人生は自分自身がつくるものだ。

これまでも、これからもずっと。

byグランマ・モーゼス

京都府宇治市のO様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます

パオ

PAOの幻想

すでに発売から30年という歳月が過ぎて、平成の世も4月で

終わろうとしている。そう考えれば、平成の出来事がPAOに

は沢山詰まっている訳である。時が経つにはあまりにも早い

気がするが、遂にPAOは新しい時代へ持ち越されてゆく事に

なり、ますますPAOの世界というものを冒険している気がす

る。

PAOと記念撮影

PAOと記念撮影

この度は、京都府宇治市にお住いのO様へお届けされた、PAO

トラディショナルをご覧頂きたい。アクアグレイのキャンバ

ストップ、AT、この仕様はPAOのもっとも生産された、いわ

ゆる、THE PAOである。

パオ 内装張替え

PAO 内装張替えの風景

ダッシュパネル、アンダートレイもシートに合わせて張替え

が行われた風景。今回も上質な生地を用いて張替えが行われ

、今まで以上に長くお付き合いして頂ける。

スクエアな時計

スクエアな時計

メーター廻りに持ってくるときは丸型が良く似合うが、この

位置であればスクエアな形状の時計もCOOL!

パオ

PAOトラディショナル 左舷後方姿見

この度はO様、PAOトラディショナル納車誠におめでとうござ

いました。京都の街並みにPAOが良く映えるのが想像できます

。末永くお乗り頂けます様に。

今日はコレマデ。

本日の名言

なーんにも考えてない、強さ。PAO。

by PAO

これは当時のキャッチコピーでしたが、実に何よりも考えが

深い事は、パオのキセキという本をお読み頂ければ、良く解

ります。

静岡県静岡市のI様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

草薙の剣

草薙の剣

静岡市に草薙という地名が存在する訳であるが、ヤマトタ

ケルノミコトがこの地の熊襲を退治しに来たとき、熊襲が

放った野火をアメノムラクモノ剣で打ち払ったという所か

ら、草薙という地名になったようである。そして、アメノ

ムラクモノ剣も草薙の剣として現在は、熱田神宮の御祭神

でお祀りされている。この話が本当か嘘かなどという次元

の低い評価はおいといて、昔の人からの言い伝えはほぼ正

しいという考えるほうがごく自然なのである。わたしが訪

れた時には、ちょうど幼稚園児たちが列をなして、ヤマト

タケルノ遺徳を偲びお参りしていた。というのは少し言い

過ぎではあるが、年の初めには神社に参り、死ぬるときに

は仏に迎えてもらうというのが、日本の宗教観であり、実

に、聖徳太子の時代から始まる神仏習合をいまなほ体現し

ているのである。

ラシーン

ラシーントラベラー 右舷前方姿見

この度は、静岡県静岡市のI様の元へお届けにあがりました

ラシーントラベラードラえもんブルーをご覧頂きたい。昨

今のドラえもんブルーは状態の良い個体が非常に少ないが、

これはとても状態の良い物である。

ラシーン

ラシーン 平姿見

カクカクとした形状は、ラシーンは旅行カバンであるという

所以である。けっして自動車ではない、とは言えないが、旅

行カバンにタイヤが4つ着いたと考える方がラシーンらしい。

ラシーン シート張替え

Wells ラシーン シート張替え

ホワイト一色で張替えられた50designシート。表面にはフ

ッ素コーティングが行われ、明るい色でも汚れが付きにく

い。

ラシーン

ラシーン フロントフェース

塗装されて整えられたラシーンのフロントフェース。SWの製

作車両は、このように今一度お色直しが行われて仕上げが

行われるから、どれも美しい。

ラシーン

ラシーンとヤシの木

ラシーン

記念撮影

この度はI様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

います。ラジエーターやスロットルチャンバーなど、数々

の部品交換も行われました。長く長くお乗り頂けます様に。

今日はコレマデ。

本日の名言

人生はどちらかです。

勇気をもって挑むか、

棒にふるか。

byヘレン・ケラー

なかなか厳しいお言葉でございます。

東京都三鷹市のY様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

ラシーン

ラシーン 前方正面姿見

この度は、東京都三鷹市にお住いのY様の元へお届けにあが

りました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。フロント

フェスがブラックペイントと仕立てられ、とても個性的で

あるが、東京の街に良く馴染んでいる。

ラシーン 内装

モケットシートに張替え

こだわりのモケット生地を使用して張替えが行われたラシ

ーン。経年の使用感によって味わいが増すのがモケットの

良いところ。ウッドハンドルにパネルのラッカーなどに手

を入れ一つの世界が完成した。

ラシーン 平姿見

ラシーントラベラー 平姿見

ラシーン 東京

ラシーン 東京

バンパーやルーフレール、ホイールなどはブラックペイン

タイヤカバーは茶色で仕立て、温かみが増す。

ラシーン 東京

記念撮影

この度はY様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

います。末永くお乗り頂けます様に仕上げに努力致しました

。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

今日はコレマデ。

本日の名言

今ヨリナキニ

by柳宗悦

「本当の命は、今以外にはない。古さと新しさの別とは関係が

ない」。まさに今しかないという、大切な言葉ですな。

大分県中津市のK様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます

パオ スピードウェル

記念撮影

この度は、大分県中津市にお住いのK様の元へおとどけに上

がりました、PAOトラディショナルをご覧頂きたい。オリー

ブグレイのノーマルルーフの車体は状態良くレストアが施さ

れ、雨天ではあったが美しく輝いている。

パオ

パオ フロントフェース

バンパーやグリル、ヘッドライトのリムに至るまで、純正色

に塗装が行われて、30年前の趣き。しかし、30年という歳月

を感じさせないのはPAOが素晴らしいDESIGNだからである。

ウッドハンドル

ナルディクラシック ウッドステアリング

ハンドルは純正を取り換えてNARDIのクラシックウッドステ

アリングに。工業製品と工藝との間でオーナーはワクワク。

マグノリアクロック

マグノリアクロックをリダン

英国製の時計をPAOのスピードメーターの文字盤と同じよう

になるようにリダンを行い、バランスを整えている。

パオ

PAO 正面姿見

K様の運営する新社屋の前でPAOの記念撮影。建築のデザイン

を行われる会社だけあって、隅々のこだわりは半端なく、ただ

まで建築中であるため、出来上がってPAOを収めたらこれ以上

に素敵な画になるコト間違いは無い。

店内

店内の様子

京都のお寺から出た梁を加工して作られたカウンターや、小学

校の不要品で出た飛び箱のイスとテーブル。良い物はアイデア

次第で、他の活用もあるものだ。

暖炉

まきストーブ

これもまた、憧れである。

エイジング

エイジング

これがすごいのは、実は煉瓦はコンクリートで型をおこしたモ

ノで、専用のペイントが施されている事。水道の配管の少し水

が漏れた感覚や煉瓦の傷んだ風合いすべてがエイジング処理で

あるのだから、凄く手間をかけてわざわざ雰囲気を出している

のである。いや、あっぱれ。

という事で、K様PAOトラディショナル納車誠におめでとうご

ざいました。後日トノカバー注文も有難うございます。末永く

お乗りいただけますように。

今日はコレマデ。

本日の名言

一見して人生には何の意味もない。

しかし一つの意味もないということは

あり得ない。

byアインシュタイン

兵庫県西宮市のM様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

ラシーン

記念撮影

この度は、兵庫県西宮市にお住いのM様の元へおどどけされ

ました、ラシーントラベラーをご覧頂きます。アイビースタ

イルの超お洒落なご夫婦が、こだわりを持ってカラーリング

を選定して出来上がったラシーン。バンパーやドアミラー、

ルーフレールなどのカラーリングには、繊細にバランスが整

えられて、ナウいラシーンが出来上がりました。

ラシーン ウッドパネル

ラシーン専用 ウッドパネル

一般的なリアルウッド仕上げや、塗装仕上げとは異なり、何十

にも塗り重ねられたクリアが厚みを帯びてデラックスな仕様。

ラシーン シート張替え

Wells50design レザーシート

重厚なレザーを使用して張替えが行われた、50designレザー

シート。単色がウッドハンドルやパネルに効いてます。

ラシーン ペイント

各部の仕上げ

ドアミラーやドアのアウターハンドルなどは、ボディーと同

色にして、4WD感を良い意味でスポイル。よりファッショナ

ブルに仕立てたラシーンと云える。

ラシーン

ルーフレールやリヤタイヤステーのブラックペイント

上質は素材から。耐候性にも配慮してウレタン塗装での艶消

し。せっかくラシーンに乗るからには、長く愛されなければ

ならない。という事で、末永くお乗り頂ければ幸いです。

今日はコレマデ。

本日の名言

幸福とは、見つけるものでも、

作るものでもなく、それに気付くことである。

健康である、ただそれだけで本当に幸せであります。

大阪府岸和田市のM様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます

PAOと記念撮影

記念撮影

この度は、大阪府岸和田市にお住いのM様の元へお届けにあ

がりました、PAOトラディショナルをご覧頂きたい。オリー

ブグレイのハードトップ形状のPAOはすでに希少車であり、

街で見かけたら最敬礼である。

パオ グリル

PAOとジムニーの協奏

ハードデューティとソフトデューティという真逆の存在にあ

るのがジムニーである。ジムニーが本気であるのに対して、

パオは気分。この気分というのは、実に重要な精神であって

以前、麻生副総理が景気も、病気も、天気も、どれも気分で

ある、というお話をされていた。流石に天気はお天道様の気

分だなと思い大笑いしたがしかし、その真意は間違いは無く

幸せと感じるのも、不幸せと感じるのも、気分次第、それは

重要なファクトである。

パオ

PAOトラディショナル 左舷後方姿見

この度はM様、PAOトラディショナル納車、誠におめでとうご

ざいました。ご家族の皆様に末永く愛されますよう、努力して

製作致させて頂きました。お時間は頂きましたがお喜び頂き、

ありがとうございました。

今日はコレマデ。

本日の名言

悲観主義は気分によるもであり、

楽観主義は意思によるものである。

byエミール・オーギュスト・シャルティエ

兵庫県宝塚市のH様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

クロムト

クロムト

フロントバンパーや、ドアミラー、ドアのアウターハンドル

などが、ボディーカラーではなく黒色でペイントもしくは、

素材の色の状態で仕上げらてたモノを、業界用語でクロムト

(黒の無塗装)とそう呼ぶ。昨今、欧米のSUVやクロカンと

言われる類の車の仕上げでクロムトがトレンドである。ラシ

ーンでは、純正で飛び出たパーツにはそれぞれに色分けされ

ており、その部分をクロムトで仕上げる事により今様のラシ

ーンが出来上がる訳である。諸行無常の響きの中にラシーン

は存在している。

ラシーン 

ラシーントラベラー モハベサンド

この度は、兵庫県宝塚市にお住いのH様の元へお届けされま

した、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。モハベサンド

という特殊なカラーにオールペイントを施して製作された

姿は、何やら現代のクロカンの気分である。

ナルディ ウッドハンドル

ナルディウッドハンドルとウッドパネルの協奏

3連符のメーターパネルにはトラッドなウッドハンドルが良く

似合う。もちろんエアバックは無くなってしまうが、その分

安全運転すればそれは、それでよい。

ラシーン モケットシート

ゆるい香りが漂う モケットシート

生地の王様、モケットシートに張り替えての製作。使えば

使うほどに味わいが深くなるのは用の美にも通じる。自動

車が工業製品ではなく、工藝品、美術品、という付加価値

を付けてあげる事によって、心が充足されるのだと、わた

しは信じている。

ラシーン トラベラー

ラシーン トラベラー

この度はH様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

います。カラーは少しずつ深みをまして行きますので、長く

お楽しみいただけると思います。

今日はコレマデ。

本日の名言

仏教には「初心」という言葉があるそうです。

初心をもっているのは、

すばらしいことだ。

byスティーブ・ジョブズ 

お正月らしい名言ですな。

岡山県倉敷市のO様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

ラシーン

もう一つのラシーン

ラシーン スピードウェル

ラシーントラベラーと記念撮影

この度は、岡山県倉敷市にお住いのO様の元へお届けにあがり

ましたラシーントラベラーをご覧頂こう。本日はその前に、

もう一つのラシーンというお話であるが、なんと先にサンドベ

ージュ色の先住民がいた訳である。そのサンドベージュのはお

父様のラシーンであり、家族そろってラシーンライフとなる。

これほどに愛される車がラシーンなのであって、とさらに奥の

方を見ていると。

プリンス日産

プリンス スカイライン GTB

なんと、名車羊の皮かぶった狼。GTBが動態保存されているで

はないか。お父様にお聞きすると全国に動くGTBは12台。その

内の一台がこれ。という事で、この後GTBで駅まで送って頂く

というなんとも粋で贅沢な事をして頂きました。脱帽

エンジン

ゼロ戦のプロペラのようなエンジンルーム。

GTB

手の込んだ形状

全てが機能的な美しさであって、ここに惹きつけられる。最

近のクルマはいかがわしいプラスチックで封をしているので

エンジンルームの景色はまったくもって面白くないのである。

なぜ、フェラーリやアウディー、欧州車のスポーツカーのリ

ヤガラスからはエンジンが見れて楽しめるのに、ホンダNSX

は、どんくさいカタチなのか。日本の自動車のデザインは、

一体これからどうなるのだろう。

今日はコレマデ。

本日の名言

雲の向こうはいつも晴天

愛知県岡崎市のT様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます

フィガロ パオ

フィガロからパオへ

日産 パオ スピードウェル

PAOトラディショナル 右舷前方姿見

この度は、愛知県岡崎市にお住いのT様の元へお届けにあが

りましたPAOトラディショナルをご覧頂きたい。アクアグレ

イの車体は状態良くレストアを施して仕上げた。エンジン、

ミッション、足回りのすべてに手は加えられており、フィガ

ロからの乗り換えという事で、ご満足いただける事だろう。

まつ毛 パオ

ヘッドライトピークの装填

真正面からはそれほど主張する事の無い長さで成型された、

英国製のヘッドライトピーク。上部からの撮影で形状が良く

解る。

パオ ウッドハンドル

パオ シート張替え

ウッドハンドルやシートの張替え

すでに30年という月日が過ぎようとしており、純正のシー

トの経たり具合も相当なものである。もちろんオリジナル

が第一であるが、レザーにも張替えは出来る。

パオ テールランプ

テールランプ類

昨今のコンビネーションランプとは違い、一つずつ光るテー

るランプ。これまた一つずつ表面処理後ウレタン塗料でクリ

ア仕上げを施すことにより、長く美しく輝く。

パオ スピードウェル

PAOトラディショナル 右舷後方姿見

PAO 納車

PAOちゃんと記念撮影

この度はT様、PAOトラディショナル納車誠におめでとうござ

いました。フィガロからの乗り換えという事で、パイクカー

熱がますます高まりますね。また上等なお土産もいただき、

さらには駅までお送り頂けるなど、どうも有り難うございま

した。

今日はコレマデ。

本日の名言

今の時間を大事にできない人は、

未来の時間もきっと大事にはできない。

ここで自分らしく生きることができない人には、

次なる道は開けない。

by平尾誠二