福岡県大牟田市のI様 ラシーンAWDビースト納車おめでとうございます

梅雨 ラシーン

五月雨を 降り残してや 日産ラシーン

梅雨と五月雨は同じ意味である。ちょうど梅の実がなる6月から7月頃を梅雨と言い、旧暦の5月頃の降る雨を五月雨とそう伝えているのである。かの細道の平泉で芭蕉が詠んだ、五月雨を降り残してや光堂。金色堂が建てられて数百年、毎年五月雨は降ったであろうに、朽ちることなくいまなお輝きを放つ堂宇に感動し、五月雨も光堂だけは避けて降らなかったのだろうかと詠んでいるのあって、ラシーンの句もしかり。新車から25年以上の年月が経ち、今なほ光り輝くラシーンの姿を現しているのである。


ラシーントラベラー

ラシーンと記念撮影

この度は、福岡県大牟田市にお住いのI様の元へお届けに上がりました、ラシーントラベラーAWDをご覧頂きたいと思います。今回はI様の思いを形にするべく、イメージをお聞かせ頂き、各パーツのセットアップをSWにお任せ頂きました。一つずつのマテリアルにも拘り製作差し上げましたので、ご紹介差し上げます。

ごっつごつ塗装

ごつごつの塗装(ビースト)

今回よりSWでは表面がゴツゴツになるビースト塗装を開始。今回はデモでI様のラシーンを使用して製作差し上げました。ゴツゴツさはアレンジが可能でさらに深くゴツゴツした仕様も可能。ルーフレールと合わせてAWDらしいゴツゴツをお楽しみ頂けます。

ラシーン レザーシート

レザーシートの張替え等

他では真似することが出来ない、最高級の生地により張替えが行われます。カラーはオーナーの思うがママであり、縫い糸の選定も可能。内装は灰汁洗いにより、前オーナーの指紋は一つも残らないくらい美しい状態に。

ゴツゴツのタイヤ

ゴツゴツのタイヤとホイールのセット

よりAWD感を演出するために、ゴツゴツのタイヤとホイールを合わせて、さらに細かな細工によりタイヤとフェンダーの面を合わせてカッコよく見せました。

ゴツゴツのタイヤ

ゴツゴツのタイヤホイールと足回りのセットアップ

各セッティングはお任せ頂き、SWの拘りにより各部を調整。また、フェンダーをブラックペイントで強調することで、タイヤホイールが際立ちますね。I様の拘りにも感謝申し上げます。

ラシーン 平姿見

ラシーンAWSビースト 平姿見

なんとも言えない、絶妙な車高と見栄えにうっとり。足回りのセットアップは公開できませんが、乗り心地も良く、AWD感も今様でCOOL。

ラシーン AWD

ラシーンAWDビースト 左舷前方姿見

この度はI様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。とても気に入って頂けまして、またお土産も頂き恐悦至極に存じます。ホワイトのフォグランプも渋いですね。それでは、今後とも宜しくお願い申し上げます。

今日はコレマデ。

本日の名言

一より習い十を知り

十よりかえる元のその一

愛知県名古屋市のT様 ラシーントラベラーレストア納車おめでとうございます

ラシーン 名古屋市

豊国神社の赤鳥居

明治18年、豊臣秀吉の生誕地に鎮座した豊国神社。その参道に設けられた赤い大鳥居である。出来た当初は日本一であったが、なんと現在は熊野本宮、大神神社、そして弥彦神社につづく大きさになった。そこで一つ疑問があるのだが、鳥居の色である。なぜお社や鳥居は白木か朱塗りの2つが存在するのかという事である。いろいろな説があるが、一つの中国の5行『東西南北中』思想、中央が黄色(黄帝)、東が青(青龍)、北が黒(玄武)、西は白(白虎)、南は赤(朱雀)であって、その鳥居は鳥であるから朱雀に当てはめられた。そして、そこから朱色に塗るようになった。という説が少なからず影響していると言える。また、本来の朱色は水銀を使った塗料であって、木材などの防腐の目的でもあるとも言う。どれもこれもの説がそれだけが正しいではなく、複合的に絡まり合ってそのようになったのであろう。

ラシーンと記念撮影

ラシーントラベラーレストア納車

この度は、愛知県名古屋市にお住いのT様の10年前に販売させて頂きました、ラシーントラベラーのレストア納車をご覧頂きたいと思います。元色は後期モデルであるサンドベージュを、前期モデルのドラえもんブルーにボディーレストアと共にオールペイント。もちろん機関等もメンテナンスを行ったうえで、これからも長くお乗り頂けます様にバランス良く製作差し上げました。

ラシーン フロントグリル

フロントグリルは前期モデルに置換

グリルの好みは分れるところであるが、前期モデルは横格子に対して、後期モデルは縦格子である。昨今のクルマには無いその独特な形状がラシーンの人気の一つであるのには間違いはない。

ラシーン 内装

シートは10年選手を不具合のある部位だけを張り直して、また長く使えるように。流石に、これが出来るのはスピードウェルならでは。本物の張替えしたシートだからこそ、長く使用して、またさらに長くの使用に耐えるのである。

ラシーン 内装

オーディオ廻りもすっきりさせて、内張りや天張り等は灰汁洗いを行い、また新車のような佇まいに。

準外板やドア内までもが、外装と同じ回数のクリア塗装を重ねて仕上げを行うことにより、新車時以上のクォリティーを確保している。ゴム類等も長年の汚れを落とし、一から組み直している。

ホイールキャップ

ホイールキャップもしっかり2色入れて製作。

ラシーン

サイドシル(ロッカーパネル)下回りの仕上げも当時の純正塗装以上を目指しておこなっており、白ボケしにくい。もちろん、純正のクォリティーをすべてが上回ればそれは良いが、やはりラシーンらしさが失われてくるところもあり、必要個所にそれぞれオーバークォリティーを追加している。

ラシーン

見事な板金

ボディーやドアのうねりを取り除く下地があってこそ、美しい塗装が完成するのである。

ラシーン レストア

ラシーンレストア 完成

この度はT様、ラシーントラベラーレストア納車誠におめでとうございました。これからまた10年、楽しくお乗り頂けます様にメンテナンスも差し上げました。ご家族と共に大切にして頂ければ幸いです。また、沢山のお土産までいただき恐悦至極に存じます。それでは、点検をお待ち申し上げます。

今日はコレマデ。

本日の名言

及ばざるは過ぎたるより勝れり

by徳川家康

愛知県岡崎市のK様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

ラシーン 内装

質感は大切

最近のクルマの内装はどうも、質感が悪いと感じるのはあたしだけではないだろう。樹脂成型はローコストで安易であり、そこにエネルギーが全く詰まっていない。熱量が全く感じられないのである。先日ヨウツベで、マツダ車とトヨタ車の同価格帯の内装の造り込みが紹介されていたが、それも新車価格ではラシーンの3倍ほどである。それでも、マツダ車よりトヨタ車より、ラシーンのほうが断然質感が良い訳である。さらに昔に遡れば遡るほど質感はどんどん良くなっていく気もするのであるが、これは現在もう何がおこっているのか解らない。一つは消費者の質が低下したのか、一つは開発者の質が落ちたのか、世の中の風潮なのか、どちらにせよ、良い意味ではないため、この先が不安なのである。

岡崎市 ラシーン

ラシーントラベラー 前方姿見

この度は、愛知県岡崎市にお住いのK様の元へお届けに上がりました、ラシーントラベラーをご覧頂きます。オーナーの思いのカラーにオールペイントを施し、内装もカスタマイズ。良くあるカスタムしましたよ的なクルマではなく、あくまでもさりげなさを演出するために、細部にこだわり製作差し上げました。

スピードレザー

SPEED LEATHER ラシーン専用50スタンダード

巷の安価な素材ではなく、最高品位のマテリアルを使用して張替えが行われた、ラシーンのレザーシート。ディープイエローのカラーはブラウンのボディーカラーにマッチする。

タイヤカバー

タイヤカバーの製作

高級外車のオープントップに使用するマテリアルを使用して縫製をおこなった、タイヤカバー。安価なビニール製では到底かなう事の無い高耐久、高耐候性を実現している。また、素材感、風合いも程よい。

ラシーン

ラシーンと記念撮影

この度はK様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。カラーの打ち合わせは何度も行い、ご足労おかけ致しました。少し時間が経つとまた赤みが抜けてきて味わい深くなると思います。出来上がった色より数年後のカラーもカッコよくなりますので楽しみにしてください。また、お土産まで頂き感謝申し上げます。

今日はコレマデ。

本日の名言

逃げない、はればれと立ち向かう、それがぼくのモットーだ。

by岡本太郎

鹿児島県鹿児島市のT様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

桜島

南国か南洲か桜島か鹿児島か

これはとても面白い。鹿児島は現在県の名称となっている訳であるが、初見は西暦でいう8世紀にしたためられた続日本記のなかにあって、現在の桜島の事を指していた。桜島は大正3年の大噴火によって陸続きになってしまった訳であるが、縄文時代以降大した噴火もなく、島だったのである。鹿児島の街中では南洲は南国という社名が沢山あり、どれもこれも薩摩藩の呼び方のそれぞれである。古事記や日本書記にも、一つの神の名が、各地で変化していくのと、良く似ている。たとえば、スサノオは須佐之男であり素戔嗚であって全名は建速須佐之男である。全国の須佐や佐田、等の地名にも関わりがある。わたしが、ここで言いたいのはどれもこれもが正解であって間違いはない。そんな曖昧でゆるい日本が好きである。

ラシーン 鹿児島

ラシーントラベラー 右舷姿見

この度は、鹿児島県鹿児島市にお住いのT様の元へお届けに上がりましたラシーントラベラーをご覧頂きたい。可愛いのではなく、カッコいいというイメージというオーナーの思いに合わせて今回は製作差し上げました。

ラシーン 内装

ウェル50スタンダード レザーシートの張替え

スピードウェルでしか手に入らない、特別なマテリアルを使用して張替えが行われる。販売車両の全てに仕様、カラーがお選び頂ける。

ラシーントラベラー

ラシーントラベラー 平姿見

ブラックペイントが施されたスチールホイールに、背面ステーや背面スペアタイヤカバーのカラーもオーナーの思いのカラー。とてもクールな仕上がりである。

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はT様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。とてもお喜び頂けまして、嬉しく思います。また、沢山お土産も頂き恐悦至極に存じます。末永くお乗り頂けます様に沢山の部品交換も行いましたので、お楽しみ頂ければ幸いです。

今日はコレマデ。

本日の名言

無血開城

by西郷隆盛

大阪府大阪市のH様 ラシーントラベラ―納車おめでとうございます

ルーカス

ルーカス SLR700

ラシーンの純正フォグランプはシビエもしくはボッシュであるが、今回は1950年代のルーカスのフォグランプをカンガルー避けに配置。7インチの大口径フォグランプは往年のラリー車両に取り付けられていた。今回のフォグはデッドストックの状態でイギリスの納屋で出土した物である。

ラシーンと記念撮影

ラシーントラベラーと記念撮影

この度は、大阪府大阪市にお住いのH様へ納車されました、ラシーントラベラーをご覧頂きます。オーナーH氏のこだわりにより、バンパーやその他パーツに特別な塗装を施して製作が行われました。また今回はグリルガードを後付し、7インチの往年のルーカス社製フォグランプ&ドライビングランプを装填。

ラシーン ホイール

ラシーン スチールホイール

ボディー同色にペイントを施したスチールホイール。サイドから覗くカンガルー避けバー。ラシーンのモノモノしさがとてもクールですね。

この度はH様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。お子様と共にラシーンの生活が楽しくなります様に。

今日はコレマデ。

本日の名言

はじめなければ,何事もはじまらない。

大阪府堺市のY様 ラシーントラベラーGGスペシャル納車おめでとうございます

ジャーマングレイ

ーGGー

昨今のアウトドア人気はラシーンに大きな波となって押し寄せてきた訳で、ラシーンに限らず、アウトドア系のクルマではベージュやグリーン系のカラーが人気を博している訳であるが、このグレイも秘かに人気となっている。しかし、グレイと一言で言っても、どのカラーも微妙に違う訳であり、今回のグレイは、スピードウェルが思い描く塗料配合で製作を行った、GGというカラーである。絶妙な青みと色の深さ、そして灰感。と手前味噌であるが、こだわりを持って製作を行ったラシーンの一台である。

ラシーンGG

ラシーントラベラーGGスペシャル

この度は、大阪府堺市のY様の元へ納車されました、ラシーントラベラーGGをご覧頂きます。ボディーはGGとブラックペイントの2トーンでしあげており、挿色のアンバーウィンカーレンズが超絶COOL。最後の仕上げに、グリル中央にはそれとなく日産のエンブレムをあしらいました。

ラシーン 内装

GGのラシーン内装

今回はSWのスペシャルモデルという事で、ウッドハンドルと共に、秘蔵のウッドシフトノブ、そしてウッドパネルを装着。外装のGGカラーと合わせてとてもシックな印象に。

ラシーン 内装

ラシーントラベラーGGスペシャルのシート張替え

ダークブラウンの単色で落ち着いたレザーシート。シートマテリアルには世界水準でも最高峰の生地を使用して製作。

ラシーン

ラシーントラベラーGGスペシャル

タイヤホイール等のバランスも配慮して選定。この無骨さが、現代のクルマに無いところ。この度は、大阪府堺市のY様、ラシーントラベラーGGスペシャル納車、誠におめでとうございました。オーナーY氏もとてもお洒落な方で、拘って頂き、さらに色味やバランス等は最終的にはお任せ頂き、厚く御礼申し上げます。

今日はコレマデ。

本日の名言

全ては、自然が書いた偉大な書物を学ぶことから生まれる

人間が造る物は、既にその偉大な書物の中に書かれている

byアントニ・ガウディ

大阪府岸和田市のI様 ラシーンレストア納車おめでとうございます

ナルディ

引き継がれたナルディ

次世代に引き継がれるというのは、とても美しい姿であって、世の中の物はすべて預かり物であると、わたし自身はそう思うのである。昨今、そのような物がどれだけ存在するだろうか。個人主義が尊重される中、その一世代だけでゴミになってしまう物がとてつもなく多くなったような気がするのはわたしだけだろうか。一億総中流社会が現実となった1970年代よりすでに50年という歳月が経ち、大量生産、大量消費、は見直されたのだろうか。限りある資源の中、わたしたちは、美しい姿、と思える未来を描いて生きねばならない。

ラシーン

ラシーン レストアカー

この度は、大阪府岸和田市にお住いのI様の、ラシーンを見事にレストア致しました。預かった時は、ボディーは遣れ、テールは大きく歪み、整備もままならず。今回は内外装のレストアに加え、整備も含めてこれからも長くお乗り頂ける仕様に。

内装の張替え

内装の張替え

アンティークレザーを使用して張替えが行われた内装。インストルメントパネルも割れておりましたが、リペア品を製作してパネルのラッカーフィニッシュで決めました。

ラシーントラベラー

リヤクォーターからトランクにかけて、大きな歪が御座いましたが、ご覧の通り、すっきり新車時の様子。スペアタイヤも新しい物に履き替え、また長くご使用が可能でございます。

ラシーン

ラシーン レストアカー

ぴりっと引き締まった車体。ボディーカラーはパオ用のアイボリーで製作と、オーナーは気分転換。納車時は、以前の面影が全くなくて、とてもお喜びの様子。この度はI様、ラシーンレストア納車誠におめでとうございました。

今日はコレマデ。

本日の名言

是を是とし、非を非とす、これを知という。

by荀子

福岡県福岡市のF様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

ラシーン 福岡県

ちょっとちょっとぴんぼけ

ラシーンは決してぴんぼけしている訳ではない。わたしの腕がぴんぼけしているだけである。しかしながら、ラシーンがシャープであるかと言われれば、そうではなく、その時代の空気の甘さを感じる事が出来るのである。わたし的には、しっかり見えているより、少し甘いところで、脳内で完成させるといったところだろうか。今回は、オーナーの思うカスタマイズを施したラシーンを福岡県は福岡市のF様の元へお届けに。自宅前の桜坂がとても急であり、しかしながら風情のある街並みであった。

ラシーン

ラシーントラベラー 

この度は、福岡県福岡市にお住いのF様の元へお届けに上がりました、ラシーントラベラー、Fカスタムをご覧頂きます。ボディーはマスタードとブラックとのツートーンでのペイントが施され、各部はレストア、内外装をバランスよく製作さしあげました。

ナルディクラシック

ナルディクラシック

世界的なウッドショックにより、現在も入荷未定となっているナルディクラシックウッドステアリング。3連風メーターと合わせれば往年のスタイルである。ここで見てもらいたいのが、ラシーンの内装は丸と四角でしか造形されていないという事。とてもミニマルであり、オシャンなのである。

レザーシート

ウェル50デザイン レザーシート

ベージュのカラー一色で統一されたレザーシート。今回はウッドのシフトノブをプレゼントしてハンドルとシンクロさせている。パネルラッカーもシートとあわせられ、なんとも美しいハーモニーである。

タイヤカバー

ラシーン スペアタイヤカバー

今回より、パイピングが一回り大きく加工し、よりバランスが取れたイメージ。ボディーカラーはオーナーが拘りぬいたカラーであり、使用する塗料を見直し、純正の二倍以上のマテリアルとクォリティーで製作。

ラシーントラベラー
ラシーン 福岡

ラシーンと街並み

スピードウェル

ラシーンと記念撮影

この度はF様、ラシーントラベラー納車おめでとうございました。こだわりにこだわって頂き、あらためまして感謝申し上げます。製作中では、弊社にご来店の皆様もとても興味津々でした。整備にはSWのこだわりを持って製作いたしましたので、末永くお乗り頂ければ幸いです。また、お土産を頂き、恐悦至極に存じます。

今日はコレマデ。

本日の名言

ものは程々に投げやりなのが美しい

by白洲正子

兵庫県姫路市のN様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

大航海図

人類は新大陸を目指して海に乗り出し新航路を開拓

ラシーンのシートはチェック柄に始まり、ツイード柄で終わる訳であるが、その最中に羅針盤柄という大航海図のようなファブリックシートがあった。やはりラシーンはファッションであって、当時の貿易風が反映されているのである。平成6年頃、巷でバーバリーチェックが流行り、女性のマフラーはチェックが多かった。クラシックミニでも平成7年にはタータンチェックという限定車を販売しているが、平成6年発売のラシーンのほうが一足早く、まさにラシーンデザイナー陣はミニデザイナー陣より先取りしていたのである。今回はオーナー様に、大航海図の綺麗なシートが欲しいとの依頼で、秘蔵のシートを装着。※大航海図のようなファブリックシートは5月末に刊行されたオールドタイマー、ネオクラシックのP56に詳しく説明されているので、ご覧頂きたい。

パオの時代はハンティングワールドが流行り、後にプリマクラッセという大航海図のカバンが巷で流行った、その名残がラシーンに滲んでいるようである。

ラシーン 工業地帯

ラシーントラベラー 

この度は兵庫県姫路市にお住いのN様の元へお届けに上がりました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。今回のラシーントラベラーは、パオにあるオリーブグレイというカラーにオールペイントを施し、内外装レストア。シートは羅針盤図の限定仕様をチョイス。タイプ2のサンルーフ仕様をベースに、タイプ3仕様となるグリルガードにフォグ、そして内装はウォルナットウッドパネルを装着した。

ラシーン フロントフェース

ラシーントラベラー フロントフェース

手前味噌ながら、芸術的にピカピカである。グリルガードもフォグランプもリペアが行われ、新品のような風合い。ボディーも艶やか。当たり前であるが、外板に取付られているパーツは全てを取外されて塗装を行っており、下手な中古車屋の一夜吹きのようなものでは決してない。これから長くに乗り続けれる、価値のあるレストアを行っている。

内装のリペア

内装のリペア風景

シートやパネル等は全て取り外されて、灰汁洗いが施される。新車にはならないが、そのような風合いに仕立てられる。

ラシーン トラベラー

タイヤカバーはジェニュイン

ボディーカラーに合わせてグリーンカラーの純正タイヤカバーをチョイス。

今回のラシーンは日産の特別仕様の延長線上にあるモデルといっても過言ではない。

ラシーン 納車

ラシーンと記念撮影

この度はN様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございます。ご要望頂きました夢を沢山詰め込んで製作差し上げました。末永くお乗り頂ければ幸いです。この度は有難うございました。

今日はこれまで。

本日の名言

いまの世の中は静かではあるが、

いつどのようなことが起こらぬとも限らない。 

by池田輝政

沖縄県那覇市のH様 ラシーントラベラ―納車おめでとうございます

ラシーン 沖縄

やんばるにラシーン

やんばるとは山原と書いてそう読むわけであるが、現在は名護市より北東の事を指す。以前はもう少し南の方もそうであったが、開発が進み、そう呼べなくなったのである。なので、やんばるにラシーンという言葉は語弊がある。そして、ラシーンは一歩手前で降りて、そこから自身の足で歩いて旅や探検をするのが良い。けっしてジープやランクルのようなジャングルや砂漠を走るクルマでは無い、と声を出さずにラシーンは言っているのである。

ラシーントラベラー

ラシーントラベラー 左舷前方姿見

この度は、沖縄県那覇市にお住いのH様の元へお届けに上がりました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。外装はほぼオリジナル状態を踏襲してリペイントが行われ、各部には錆止め等、沖縄仕様での製作である。

ラシーン 塗装

ラシーン フロントフェース

フロントグリルや、バンパー、ホイールキャップ等もリペイント。純正塗料よりも質の良い物を使用して塗装を行っているので、より長持ちすることが出来る。

ラシーン 内装

内装の張替え

当車両走行5万キロと少なく、さらに室内は新車の薫りも残っている。ドアヒンジやその他摺動部にも、グリスアップを施し、こちらも塩害対策は万全だ。

ラシーントラベラー

ラシーンとカワラヤー

なんとも沖縄の景色の溶け込んでいる。この一言に尽きる。

タイヤカバー ラシーン

タイヤカバーの張替え

ジャーマン生地を使用して、直射日光に配慮。これが一般的なビニール系素材であれば1年も持たないであろう。

沖縄 ラシーン

いつものブルーシールでの撮影

丁度、陸運支局からルート58にでると、そびえ立つブルーシール。いつものことながらココでかならず記念撮影してしまう。

この度はH様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。クーラーも調整して、またボディーのレストア等、沖縄で長く使用に耐えますよに努力致しましたので、末永くお乗り頂ければ幸いです。この度は誠にありがとうございました。

今日はコレマデ。

本日の名言

慶良間見しが、まつげ見らん

発音:けらまーみぃしが、まちげーみぃらん

意味:遠くの慶良間島は見えるが、近くのまつげは見えない

灯台もと暗しということですわなぁ。