○ラシーンエクステリアデザイナー 平林俊一氏のタイヤカバーの巻○

どんもす=ウェルです。

さて皆様、本日はラシーンエクステリアデザイナー 平林俊一氏の

タイヤカバーのデザインにまつわるお話をご紹介。

日産ラシーンは前期、後期を含め平成6年から平成12年までの間

生産され続けたが、その中でも唯一、色々とデザインが変わったモノが存在する。

それは背面に装着されているスペアタイヤを覆うタイヤカバーだった。

純正デザイン タイヤカバーの数々

歴代の純正タイヤカバーの数々を観察する平林俊一氏

初期モデルには平林氏がデザインしたタイヤカバーが装着され発売が開始。

その後には、タイヤカバーのデザインで楽しむコトが可能だという考えの基

市場の活性化を図るため、限定車や販売時期などに合わせ

それぞれにデザインの異なるタイヤカバーのモデルが続々と投入された。

平林俊一氏デザインタイヤカバー

平林俊一氏デザイン ラシーンタイヤカバー 初期モデル

平林氏のラシーンはすでに走行18万キロを超え、

すでにタイヤカバーも2、3枚交換したというお話を頂き、

今回で概ね4度目の交換となる。

前期、後期合わせてタイヤカバーにはいろいろなデザインがあり

それぞれにラシーンらしさがある訳だが、その中でも一番最初のデザイン

初期モデルには、ラシーンが本来持つイメージが存在する。

内にあるラインのデザインには訳があった。

より視点を中央に集めるために描いた内側に走る2重のライン

そもそも一般的な4WDに装着されているスペアタイヤは

走行用タイヤと同径のタイヤが装着されている。

そのことにより、よりワイルドで物々しく見える訳だが

ラシーンはそのワイルドだとか物々しいなどの感覚は不要であり

ラシーンらしさを優先するため、小ぶりなテンポラリータイヤ(応急用)が装着された。

そして、そのテンポラリータイヤをさらに小さく見せるという視覚的効果を

デザイン(内側に走る2重のライン)で補ったわけだ。

初期タイヤカバーに見受けられる裏内

初期タイヤカバーに見受けられる裏うち

2重のラインまで入る裏内生地により、中央部は生地が

よれることなくピーンと張っている。

しかし、コストの加減か、初期タイヤカバー以降

この分厚い裏内生地は見受けられなくなった。

どのような製品もそうかもしれないが、一番最初にデザインされたモノには

その物の本質やこだわりが必ず存在し、創造と情熱から生まれた美しさが感じられる。

このタイヤカバーのデザイン、プロダクト、マテリアルはその代表的な例。

タイヤカバーが新調された。

タイヤカバーが新調された。 (スピードウェルデッドストック品)

装着時の平行を整える平林俊一氏。

スピードウェルでは、純正オリヂナルモデルとスピードウェルオリヂナルモデルの

両方に対してこだわりがある。

それは、初期の本質と、時代。

その両者が等しく考えられることにより、より長く愛されるクルマになるだろう。

キャンプ用具などラシーンには良く似合う

ライトなキャンプ用具などラシーンに良く似合う

水タンクやリュックサックなどライトなキャンプ用具など、

ラシーンに乗っていれば良く似合う。

また、チェックの膝掛など後部座席にかけている平林氏はお洒落だ。

今日はコレまで~。

本日の名言

手に負えないことをやる。

by井上雄彦

ほんに値打ちがありますなぁ。

○皆様、よいお年をお迎えくださいの巻○

どんもす=ウェルです。

拝啓

2011年もあと数時間となりました。

皆様におかれましてはおかれましてはますますご清栄のことと

お慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜り、

まことに有難く厚く御礼申し上げます。

皆様、良いお年をお迎えください。

スピードウエル イメージキャラクターの福助さんが生出演

今年もスピードウエルは1年、北は北海道から南は沖縄まで

皆様の元へ、大切な御車を製作しお届けに上がりました。

すべては、皆様の幸せを第一に日本中が幸せにをスローガンに掲げ

努力し続けました。もちろん、成功もあれば、失敗もあり。

お喜び頂いたお客様も、御指摘をいただいたお客様も

すべてが私どもスピードウエルのかけがえのないお客様であります。

来年も、本当に皆様の幸せを第一に努力いたしますので

ご指導よろしく御願い申し上げます。

そしてそして、月間スピードウエル新春お年玉号が、本日アップされた!!

月刊スピードウェル 新春お年玉号

月間スピードウエル 新春お年玉号 『ラシーンスタイル』

今回は今年度末に納車させて頂いた、車両が2台掲載!!

ラシーンスタイルと題名が付いているが、その通りラシーンの

『様式、型、種類、流行、品位』をクローズアップしている。

それぞれのオーナーの考えと、それにスピードウェルの技術と経験を

コラボレートして製作された特徴のある2台、それぞれが

違う方向性を持っているわけだが、それがラシーンには真面に似合うから

非常に面白い。

その違った側面の2台、あなたは、はたしてどう感じられるのか。

そして、スピードウエルはどのような考えで製作をおこなったか、

などなど非常に奥深い感性を共感してもらおう。

そして、今年度の何かが起こるヘリテイジセンターのUPだった。


HERITAGE CENTER (未来に残すべき文化的遺産館)
http://www.speed-well.jp/contents/heritagecenter/

スピードウエルではBe-1,PAO,FIGARO,RASHEENの

その販売された時代までさかのぼることにより、

時代背景、歴史なども感じてもらいたく、

オプションや、お宝アイテムなどを収集している。

クルマの形状や機関の仕様など、簡単にあれこれ好き勝手に

評論することは簡単だが、その裏側で、日産社内でデザイナー達は

試行錯誤の繰り返し、そして時代と戦っていた。

すべては奇跡的と言えるパイクカーシリーズ。

私たちが考えるほど単純なものではない。

そして、私たちはもっと勉強をしないといけない。

ヘリテイジとはその、勉強の教材でもあるわけだ。

ということで、本年はこれでおしまい!!

来年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。

敬具
 平成23年12月31日 株式会社ガレージスピードウエル 店主

本年の名言

夢いつまでも

それでは、新年の抱負を皆様これよりお考え頂き、

来る新しい年の志をたてて頂きましょう。

本日の名言、今年も御拝読頂き、誠にありがとうございました。

号外〇日産PAO ブランド『PAOSIDE』のお宝の巻〇

どんもす=ウェルです。

台風一過、皆様如何お過ごしでしょうか。

本日は号外と言うなのもと、スンゴイ、スンゴイ、お宝をご覧頂くコトに致そう。

まずはPAOSIDEとはなんぞやと申せば、PAOのアンテナショップ

東京は勝どきにあるパイクファクトリー内などでPAOのグッズを販売していた。

「パオにすっかり惚れ込んで、生活まるごと、朝から晩まで、パオで固めてやろうじゃないの」

というパオイストたちのためのひっこうアイテムのブランドネームである。

衣服や、眼鏡、キーホルダーやプラモデル、チョロQやラジコン。

いろんなアイテムがPAOSIDEというブランドで販売されていたわけだが、

特に、プラモデルやチョロQなどは版権により玩具メーカーなどが製作していたものであり

日産PAOSIDEと版権PAOSIDEと2つに分けるコトが出来るようだ。

そして今日ここでご覧頂くアイテムは、本邦初公開となるか!!

PAOSIDEネクタイ用ピン

PAOSIDE ネクタイピン

この品はお客様よりスピードウェルに寄贈された。

今後のヘリテイジセンターで展示保存されてゆくコトが決定している。

まあ、なんとこのような物までPAOブランドがあったようだ。

PAOSIDEネクタイピン

そして、今日のその時。

23年前のシロモノであり、現在販売価格は調査中。

販売はパイクファクトリー内で行われていたものではないようではあるが、

それにしてもこれはお宝中のお宝であり五つ星に認定。

ということで、PAOの発売時にはいろんなグッズが存在し、

現在PAOのファンである方々は、ウェルと共にPAOの勉強を

これからも行ってもらいたい。

今日はコレまで~。

本日の名言

二つの可能性がある。

宇宙にいるのは私たちだけか、そうでないか。

どちらも同じくらいゾッとする。

byアーサー・クラーク

これは面白いお話ですが、どちらもぞっとしますなぁ。

生命そのものがぞっとします。しかし、生まれたからには

何かを残したいと思い、生きてみませんか。

日産PIKE CAR お宝博物館 『ヘリテイジセンター』を創設の巻!

どんもす~。ウェルです。
さて、皆様如何お過ごしでしょうか。
現在日本は東日本大震災によりいろんな混乱が入り乱れておりますが、
『産経新聞記事』
※関西首長「西から東を、日本を元気に」 過剰自粛に『待った!』※
東日本大震災を受けて自粛ムードが広がる中、被災地の被害が拡大、
長期化するにつれ、西日本の首長や識者、阪神大震災の被害者らからは
「むしろ今こそ、西日本がこれまで以上に元気を出していくべきだ」
という声が出始めた。過度の萎縮を排除し、西から東を、そして日本全体を
元気づけることはできないか。そんな模索が始まった。
大阪府の橋下徹知事は「大阪、関西は通常以上にしっかりやる。
付加価値を大阪、関西で生み、それで被災地をサポートしていく」
と話している。
————————————————————————–
スピードウェルも関西首長の方々の意見に同意。
ということで、スピードウェル社内で自粛延期されておりました
PIKE CAR お宝博物館『ヘリテイジセンター』を
本日創設することとなりました。


Be-1,PAO,FIGAROデザイナー古場田良郎氏や
RASHEENデザイナー平林俊一氏の所蔵品、スピードウェルが
長年にわたり収集した当時のグッズや玩具など、
Be-1,PAO,FIGARO,RASHEENにまつわる品々を展示する。
それがヘリテイジセンターである。
そして、以降新しい時代が来てもそれらを
大切に保存してゆくという使命がスピードウェルにはある。
ということで、毎週所蔵品をアップしてゆくから
皆々様方、是非とも楽しみにして頂こう。
今日はコレまで~。
本日の名言
自分にできないと考えている間は、
人間はそのことをやりたくないと
心に決めているのである。

byスピノザ
どうやらその通りのようです。
人間とは単純な生き物ですなぁ。