号外〇日産PAO ブランド『PAOSIDE』のお宝の巻〇

どんもす=ウェルです。

台風一過、皆様如何お過ごしでしょうか。

本日は号外と言うなのもと、スンゴイ、スンゴイ、お宝をご覧頂くコトに致そう。

まずはPAOSIDEとはなんぞやと申せば、PAOのアンテナショップ

東京は勝どきにあるパイクファクトリー内などでPAOのグッズを販売していた。

「パオにすっかり惚れ込んで、生活まるごと、朝から晩まで、パオで固めてやろうじゃないの」

というパオイストたちのためのひっこうアイテムのブランドネームである。

衣服や、眼鏡、キーホルダーやプラモデル、チョロQやラジコン。

いろんなアイテムがPAOSIDEというブランドで販売されていたわけだが、

特に、プラモデルやチョロQなどは版権により玩具メーカーなどが製作していたものであり

日産PAOSIDEと版権PAOSIDEと2つに分けるコトが出来るようだ。

そして今日ここでご覧頂くアイテムは、本邦初公開となるか!!

PAOSIDEネクタイ用ピン

PAOSIDE ネクタイピン

この品はお客様よりスピードウェルに寄贈された。

今後のヘリテイジセンターで展示保存されてゆくコトが決定している。

まあ、なんとこのような物までPAOブランドがあったようだ。

PAOSIDEネクタイピン

そして、今日のその時。

23年前のシロモノであり、現在販売価格は調査中。

販売はパイクファクトリー内で行われていたものではないようではあるが、

それにしてもこれはお宝中のお宝であり五つ星に認定。

ということで、PAOの発売時にはいろんなグッズが存在し、

現在PAOのファンである方々は、ウェルと共にPAOの勉強を

これからも行ってもらいたい。

今日はコレまで~。

本日の名言

二つの可能性がある。

宇宙にいるのは私たちだけか、そうでないか。

どちらも同じくらいゾッとする。

byアーサー・クラーク

これは面白いお話ですが、どちらもぞっとしますなぁ。

生命そのものがぞっとします。しかし、生まれたからには

何かを残したいと思い、生きてみませんか。