全国よりレストア車両のお預かりを開始致します。

レストア パオ

常若

伊勢や出雲の社が20年または60年という歳月を経て、新しくされるという常若の思想。パオやラシーンも新車から発売されて四半世紀が経ち、ワンオーナーの方でも車両の傷みが激しい様子であり、しかしながらパオやラシーンから他のクルマに乗り換えれるような、魅力のあるクルマもなく。現在お持ちのパオやラシーンを新車のような雰囲気に蘇らせようというのがスピードウェルのレストアである。

全国より引き取り

全国より引き取りを開始

北は北海道から南は沖縄まで、全国へレストア車両を引き取りを開始。

パオ
パオ

長らく放置状態があり、ボディーは錆が広がり、タイヤはパンク。内装の傷みも激しく、しかしこれも綺麗にリペアされて美しくなるのである。

パオ

積載完了

駐車場より運び出す瞬間が一番気になるところ。ブレーキの固着等で、動かない場合は現場で修理をして運び出します。

パオ引き取り

大分県のS様、レストアご注文誠にありがとうございます。美しく、安心してお乗り頂けますPAOに蘇らせましてお届け差し上げます。

今回の修理はボディー内外装に加え、エンジンが不動という事で、補器類等も含めて見直しながら製作差し上げたいと思います。

また、レストアにご興味のある方は、スピードウェルへメールやお電話でのご相談をお受けいたしますので、まだまだ愛するクルマをあきらめずに。

山梨県笛吹市のA様 PAOレストア納車おめでとうございます

地球

丸い地球は誰のもの

ザ・ブルーハーツのワンフレーズである。わたしは、自動車(中古車)の販売やレストアを行う事業を務めてあと数か月で22年を迎えようとしている。若かれし時はその自動車の魅力に憑りつかた一人であったが、齢を追うごとに、自動車が地球の自然環境を少なからず破壊している事に気付きはじめ、現在はパオやラシーンという魅力的なクルマを長く乗れるようにして、極力自然環境を傷つけないように廃車率を下げるべく努力する毎日である。自然環境を保護するという観点だけであれば、車に乗る事をやめるという方法もあるが、そういう話ではない。その時代、時代に有る物は使用して、その中でも極力地球に負荷の掛からないように努力しようということなのである。あまりに極論を言えば、人間が地球上からいなければ良いという話になってしまうのだから、と前置きをしておく。

今回のA様のPAOは、SWで2度目のレストアとなり、キャンバストップの張替えから、ボディー内部のリペイント、その他不具合個所の診断と修復を終えて納車差し上げました。こうして、新車から33年という歳月を経てPAOは再生され続けてゆく姿は本来の意味でのエコロジーであるという事に異論は出ないであろう。一つの物が生れて、繕いながら地球上で長くに使用されるという事を美徳とするという訳である。現在国の政策では新車から13年経てば重税を課すというシステムがエコカー減税等の内にあり、このような政策を発案した人間の顔が見たい訳である。昨今トヨタ自動車の豊田章夫社長の役員報酬が4億4200万円であるという記事を目にしたわけであが、人間一人がこれほど稼げるというのも素晴らしい話。しかしトヨタとは世界で2番目に自動車を販売し、残念ながら地球の環境を破壊する車という乗り物を作っている会社でもある。わたしがトヨタの社長であれば、この役員報酬のほとんどは環境保全活動に全力で投入する訳であるが、トヨタの社長はいかに。ユニクロもそうである。ワンシーズンしか着ない服、ファストファッションなど、もういい加減皆でおさらばしないといけない。要するに物の価値を高めて、より良く長く、そして楽しく使用できる、永続的に地球に住む事の出来るロングライフな視点でモノづくりをする、いわゆる本物の時代が到来した訳である。

パオ
パオ キャンバストップ
パオ
パオ 山梨

この度はA様、PAOのレストア修理を2度も賜り誠にありがとうございました。まだまだ、電気自動車などが普及しても、PAOが走る姿を見せてもらいたいと思います。またお土産など沢山頂きありがとうございました。

今日はコレマデ

本日の名言

ほんもの の生活

by白洲正子