号外!日産RASHEEN エクステリアデザイナー 平林俊一氏の世界の巻!

どんもす~。ウェルです。
さて本日は皆様、号外です。号外で~す。
ということで昨日、日産RASHEEN エクステリアーデザイナー 平林俊一氏と
お会いし、当時の時代背景からRASHEENがデザインされるまでの
いろんなお話をちょうだいしてきたので号外としてご紹介。

右が平林俊一氏のRASHEENであり左がスピードウェル号。
景色が良い所に行きたいとウェルのわがままのを聞いて頂き
北野たけし氏が好む俗にいうキタノブルーが見れる場所での撮影。
この海岸は木村拓也氏も好んでサーフィンを行う場所でもあるのだという。

RASHEENエクステリアデザイナー平林俊一氏と愛車をガシャ!
今回はRASHEENのお話の続きとスピードウェルと5ZIGENが
共同で製作するリプレイスメントマフラーを装着して頂けると
言う事で、またまたお邪魔。

1993年東京モーターショー当時のナンバープレートが
17年という歳月を経て、すがすがしく日を浴びた。
もちろんこれは平林俊一氏のお宝である。

平林俊一氏とウェルとの熱い話は時をも忘れつづく。
午前9時から午後4時頃まで沢山のRASHEEN話を頂いたゆえ、
後日何かが起こると題して、今後ウェルマガジンに掲載予定である。
ラシーンをこれから買う人も、現在ラシーンオーナーとなられている方も
これを読めばもっともっとRASHEENを大切にしたくなること言うまでもない。

発売当初、各社のファッション雑誌に掲載された。
そう、クルマとしての性能はもちろんそのデザイン性
(ファッション性)がそうさせるのであろう。
さらに、『古くて新しい』とか、『懐かしくて新しい』、
『ちょっとヨーロッパ寄りの新しいアウトドア』などなど
どう表現してよいのやら、それぐらいの新しいどこでもドアを
開いたかのような車のように当時の人たちは見たようだ。
と言う事で、これまた発売されてから15年という歳月がながれたが
さらに末永くRASHEENにお乗り頂けるようスピードウェルは努力する。
今日はコレまで~。
本日の言葉
不思議な箱
by日産自動車
それはRASHEENのこと。
まさに、現代にさらに未来に残る不思議な箱(名車)
へとなったのだが。
平林氏は想像はつかなかった。と
カッコいい人である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です