追悼の辞

本日は多くの尊い命を奪い、未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生から、

ちょうど1年が経過いたしました。この震災により亡くなられた方々の無念さと

御遺族の方々の深い悲しみに思いをいたしますと、誠に痛恨の極みであり、

哀惜の念に耐えません。ここに改めて、犠牲となられた方々とその御遺族に対し、

心から哀悼の意を捧げます。

陸前高田市立第一中学校避難所『絆の丘』自治会より

陸前高田市立第一中学校 『絆の丘』 自治会様より 

また、震災直後にスピードウェルでは皆様より支援物資を

たくさんお預かりいたしまして岩手県陸前高田市の

市立第一中学校避難所にお届けさせていただきました。

その後に『絆の丘』自治会様より感謝の葉書きを頂きましたのでご報告と

本日あらためまして、支援物資などご協力していただきました

皆様に心より厚く御礼もうしあげます。

本当にありがとうございます。

株式会社ガレージスピードウェル 代表取締役 雜喉泰行

追悼の辞” への2件のコメント

  1. あの日から1年・・・

    忘れてはいけないことなんでしょうが、徐々に人々の記憶から
    少しずつ薄れて行っているような気がします

    仕事上、被災地の農業復興についての記事をよく読みますが
    最近読んだ記事の中に、心打たれるものがありました

    おじいちゃんがずっとまもってきた田んぼがこんな姿になって
    本当にくやしい!!

    そう言いながら、祖父とともに田を耕している高校生・・・

    記事に載っていた彼の姿は本当にまっすぐで、生まれ育った
    この土地で生きていくんだ!という決意を感じました

    彼は農業後継者として生きることを、記者に話したそうです

    この記事を読んで、ちいさな悩みひとつで動けず、ほんやりと
    生きている自分が恥ずかしくなりました

    不安の中、自分達の故郷を取り戻すんだ!!と、戦っている
    被災者の方たちの姿に、本当に頭が下がります

    「どうか、みんなの想いがちゃんと形になりますように」・・・と
    祈るしかできない自分の無力さに腹が立ちます

    でも、一番大事なのは『忘れない』ことなんですよね。。。

    「被災者」という言葉が聞こえなくなる日が、一日も早く来る
    ことを心から願うばかりです

    うまく言葉にできなくて、ごめんなさい。

  2. tomyさま
    この度は、ご支援ご協力賜り、本当に感謝いたしております。
    震災から1年という年月が流れたにもかかわらず、
    復興はまだまだこれからです。
    日常ではもうすっかり忘れてしまいそうですが、
    これからも個人的に支援していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です