鳥取県米子市のM様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます

出雲の勢力

日本の歴史は神代の時代までさかのぼる事が出来る。神話とは一般的に現代市井の人にはまったく関係のないものであると、そう思いがちである。が、一人一人、神代より繋がっている。もし、繋がっていなければそこにあなたは居ないわけであって、祖先崇拝的な観念を持って神代を見つめてみると、点と点が線でつながるような風に見えてくるのだから面白い。そう、私達は命のリレーによって、神代より今にバトンはつなげられているのである。今日のこの場所は、
国譲り神話の中で、天津神の建御雷神(たけみかづち)と国津神の大国主命が対面した場所で稲佐ノ浜という。わたしは、国譲りとは縄文から弥生時代にかけての勢力争い であると思っているのであるが、出雲は国を譲る代わりに大きな社を建てる事を約束させた。それが出雲大社である。 大社は本殿の高さ16丈(約48m)というのが社伝であるが、 平成12年に大社跡を調べてみると、なんと当時の柱が出土したのである。 大社には古代の巨大な本殿の設計図とされる金輪御造営差図が伝わっており、発見された柱は心御柱(しんのみはしら)や宇豆柱(うずばしら)で、鎌倉時代のものと推定。この時代までの出雲大社が巨大だったことの証明となっているのだから、これもロマンである。

パオ

PAOトラディショナル むぎばんだ遺跡

この度は鳥取県米子市にお住いのM様の元へお届けにあがりました、PAOトラディショナルをご覧頂きたい。オリーブグレイの車体は、概ね18万キロの車体を時間をかけてレストアを施し、また新たに長くお乗り頂けるように仕上げが施されている。

パオ

PAOトラディショナル オリーブグレイ

内外装やゴム類のリペアを行い、最終はガラス系コーティングで保護したパオ。新車にはならないが、味わい深い仕上げが施されている。

パオ

PAOトラディショナル 左舷後方姿見

ルーフレールやアウターヒンジ類、バンパーやホイール、ドアミラーやライセンスランプ、そのすべてがリペイントが施され製作されている。また、テールランブ群も表面処理とUVクリア仕上げが施され艶々。

パオ納車

PAOちゃんと記念撮影

この度はM様、PAOトラディショナル納車誠におめでとうございました。米子の美しい街にPAOが走る姿を想像するだけでとても感動いたします。長くお乗り頂ければ幸いです。

今日はコレマデ。

本日の名言

心がすべてである。
あなたはあなたの考えたとおりになる。

byブッダ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です