PAOトラディショナル 前方正面姿見
この度は、愛知県田原市にお住いのO様の元へお届けに上がり
ました、PAOトラディショナルをご覧頂く事に致そう。オリー
ブグレイの車体は、レストアを施して製作が行われ、ナチュラ
ルなカラーリングで内装も彩られた。
純正カラーで復元されたフェイス
バンパーやグリルは純正カラーを再現するためにこだわりを尽
くして調色を行っている。これぞまさしくPAOの顔である。
PAO テールエンド
持ちあがったお尻が、PAOの證。シトロエンの2CVなどのよ
うなイメージは、機能的な美しさを表しており、PAOが機能的
であるかどうかは別として、気分であるから、そこと比べてい
るようであれば、まだまだPAOの奥深さを味わえていないと言
える。そう、あくまでも気分なクルマである。
PAOちゃんと記念撮影。
この度はO様、PAOトラディショナル納車誠におめでとうござ
いました。点検もお越し頂き感謝致します。末永くお乗り頂け
ま様にメンテナンス致しましたので、長く大切にして下さい。
今日はコレマデ。
本日の名言
過ぎたるは、なお及ばざるが如し。
by孔子
何事も度が過ぎると不足するのと同じように良くない、という
言葉ですが、クルマのカスタマイズも同じ事が言えますね。