ラシーンの燃費はどれぐらいの巻!

どんもっウェルです!
さてさて、本腰を入れてラシーンの燃費を測るという、
ただただ高速道路を巡航するのみで御座いますが、
約120Kmほどずつ走り、もちろんエアコンもかけて
走りましたが、少し寒かったが。
昨今のガソリン高の影響で皆様も気になりましょう。

スピードウェル号が出動する。
平成7年式でタイプ1のこの車両はトミーカイラのアルミホイール
以外にはいたってフルノーマル。

出発時のメーターは59050Kmで御座る。
ガソリンスタンドでガソリンを口いっぱいまで注ぎ、
一路名神高速道路に乗り滋賀方面へ。
あれよあれよと法定速度で巡航。
東近江市でUターンをするため、高速を降り、ガソリンスタンドで
ガソリンを注入するのである。

ガソリンが9,97L入るのである。

積算距離計は59174Kmである。
この時点で59174Km−59050Km=124Km
124Km÷9,97L=12,43Km
という事で、行きは1リッターあたり約12,43Km走るのであった。
今回のブログはなんともただ走るのみで、楽しみは無いが、
最後までご覧頂こう。
あまり面白くないのでココで一発ギャグを。
タイヤがはんたいや。
余計に面白くなくなるのである。
さて、一路スピードウェル社の元へ着た道を帰るのみ。
着いた。

ガソリンが9,41L入るのであった。

積算距離計は59294Kmを指す。
という事で、59294Km−59174Km=120Km
120Km÷9,41L=12,75Km
という事で、帰りは1リッターあたり12,75Km走ったのであった。
まあ行き帰りの合計を2で割ると平均値が出るという事で計算すると
1リッターあたり約12,6Km走るという。
これが、スピードウェル社のラシーンの平均燃費なのだが、
この後、自社ブランドの商品でどこまで伸ばせるかが、
課題である。
今日は硬いブログになったで御座るが、
明日以降も乞うご期待あれ!!
本日の名言
他人の成功はあなたの成功であり
他人の幸福はあなたの幸福なのである

byマーフィー
そう思える人間が本当に素晴らしく伸びて行くので御座いましょうなぁ。
でも悔しさは御座います。この悔しさが、またバネになって
自分の気持ちをかき立たせるので御座いましょう。