東京ラシーン
この度は東京都日野市にお住いのY様の元へお届けにあがりました、ラシーントラベラーをご覧頂きたいと思います。ダークブルーの車体はレストアが行われ、最後にコーティングを行いピカピカに。ルーフレール、ドアミラー、バンパー、グリル、ワイパー、ホイールキャップ、それぞれ再塗装も行われ、美しい。
ラシーントラベラー フロントフェース
バンパーやグリル、また長くに使用に耐えるようにインナーのバンパーステーなども防錆塗装が行われている。また、バンパーの取付部のボルト穴なども加工され、再度定位置に組み立てられるという拘り。
モケットシートにウッドハンドル、パネル類
モケットシートはアイボリーを選定。ダークブルーの車体にとても馴染んでいる。また、ナルディはUSEDで飴色のものをチョイスし、味わい深い。パネルは最新のウッドパネルを装填。
ラシーン ルーフキャリア
毎回、少しずつ仕様が異なる訳であるが、今回は盗難に備え、レールは裸のナットを使用せず、キー付きで保護。タイヤカバーが少し覗いているが、こちらもポルシェのトップ生地に使用されるマテリアルを用いて製作。とても雰囲気があってCOOL。
この度はY様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。末永くお乗り頂けます様に、整備に力を入れて製作差し上げました。東京で素敵なラシーンが走る姿、やっぱりカッコ良いですね。この度は、お土産までいただき誠に有難うございました。
今日はコレマデ。
本日の名言
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。
その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている。
by岡本太郎