
御料車 プリンスロイヤル
40年も長きに渡って、昭和天皇、上皇陛下に愛された御料車、プリンスロイヤルの、ヨネザワが製作した旧いミニカーである。ボディーは漆黒のようなソリッドカラーで高貴さが演出されている。今回はその漆黒の塗装をラシーンにて再現。ライカというドイツのカメラでも、ブラックペイントという特別なモデルが存在する訳であるが、まさしくそのような特別な仕様として今回は製作が進められた。

漆黒のラシーン
この度は、大阪府泉佐野市にお住いのY様の愛車となりました、ラシーントラベラーCUSTOM-MADEをご覧頂きたいと思います。外装のすべては漆黒のようなブラックペイントで製作致しましたが、バンパーやリップ、リヤエプロン、サイドステップ、ルーフレール、グリルの中央等はセミグロス『半艶』で手の込んだ仕上げを行い、漆黒の中でも特に味わい深い仕上げを致しております。

ラシーントラベラーCUSTOM-MADE 左舷前方姿見
フロントグリル、ヘッドライトも角型に変更が行われ、益々男らしい佇まい。ウィンカーのアンバーレンズ色が挿し色に決まっております。ボディーのドアをご覧頂くと、漆黒のペイントにより風景が反射しているのが良くわかります。

ラシーン専用 ルーフレール
SWが製作するラシーン専用ルーフレール。今回は、ボディーカラーに合わせてブラックペイントで仕上げを行いました。

レザーシートの張替え 50デザイン
SWでは、販売車両の全車に最高級のマテリアルを使用したレザーシートの張替えが着いてきます。カラーは100色以上、単色でもツートーンでもはたまた何色でも使用することは可能。今回のラシーンはリヤのスペアタイヤは取り外しが行われたが、スペアタイヤカバーの張替えも着いてきます。

ラシーンのある風景
ラシーンはそのクルマの存在だけで画になるわけであって、これが昨今のエコカーであればココはたわいもない、ただの駐車場となるだろう。

ラシーンと記念撮影
この度はY様、ラシーントラベラーCUSTOM-MADE納車誠におめでとうございました。末永くお乗り頂けます様に、整備に力を入れて製作差し上げました。また、洗車は大変だと思いますが、じっくりワックスで磨き上げて頂ければ艶々になると思います。
今日はコレマデ。
本日の名言
変化こそ唯一の永遠である。
by岡倉天心