オートメカニックの打ち合わせの様子
2日間の取材という、ある意味過酷なスケジュールで、
内容てんこ盛りにして、できるだけ皆様がこれから購入
もしくはメンテナンスを行う事で気を付けて頂きたい
事をお伝え致しました。特に整備的なメンテナンスと、
ご自身で出来るメンテナンスや少しの気配りで安心し
て使用が出来る事も掲載されておりますので、是非ご参
考頂ければ幸いです。
オートメカニック誌3月号
表紙の右上にPAOちゃんが映っております。なんと10ペ
ージにも渡って掲載されますので、楽しみでございます。
エンジンや駆動系
それらも店長の森本、工場長の櫻井が詳しく語ってお
ります。次のページでは、内装、外装の詳しくをわた
しが語っております。
パオのペーパークラフトも着いてくる!!
これが凄いのが、内装とエンジンルームも再現されて
おり、出来上がりは楽しみである。また、撮影にご参
加頂きました皆様にはこの場で感謝申し上げます。
という事で、オートメカニック誌3月号を是非とも手に
入れて下さい!!
今日はコレマデ。
本日の名言
自分で薪を割れ、二重に温まる。
byヘンリー フォード
この名言、好きです。