ラシーントラベラー シダーグリーン
この度は、奈良県奈良市にお住いのT様の元へお届けにあがられた
ラシーントラベラー、シダーグリーン色をご覧頂く事に致そう。
このシダーグリーンというカラーは当時あまり販売されていなかった
ということで、現在ではラシーンレア度10に入る代物である。
奇しくも来月8月2日の世界水泳のテレビ中継よりCMで
シダーグリーンカラーのラシーンがお目見えするから、
是非ともあわせてご覧頂きたい。
ラシーン フロントフェース
ラシーンは全般にフロントグリルの塗装が経年の劣化で見るも無残であって
SWのすべての販売車両はオーナーの思うカラーでラッカーフィニッシュが着いてくる。
今回は、純正カラー一色で仕立てられたフロントグリル廻り。
シフトノブのレザー巻き
手の触れるところに、上質をプラスすることによって
車全体の質感がアップするのは言うまでもない。
今回もシートのカラーに合わせて染めた本革を使用して
製作がすすめられた。
WELL60 スタンダード ラシーンレザーシート
少し柔らかい風合いのレザーを使用し、張替えられた60スタンダードレザー。
使用するほどにカラダになじむ特殊なモデルである。
背面のタイヤカバー
キルティングの恰好をした背面タイヤカバー。
パイピングのカラーも選べて、オーナーのカラーを
十二分に発揮することが出来る。
T様と記念撮影
この度はT様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうございました。
未だ走行5万キロ台と、とても希少価値のあるカラーですので
本当にうらやましいかぎりでございます。
今日はコレマデ。
本日の名言
人は、人生が公平ではないことを
悟れるくらいに成長しなくてはならない。
そしてただ、自分の置かれた状況のなかで最善をつくすべきだ。
byスティーヴン・ホーキング
ホーキングさんの宇宙に対する情熱には感銘を受けます。