ツールド三陸の準備
2011年3月11日に起きた東日本大震災。
スピードウェルでは皆様のご協力を経て、震災直後に支援物資などを
お届けさせていただきました。また3年半という歳月が流れましたが
いまだ復興の最中にあるということで、地域の振興の少しでも
お役に立てればと思い、ツールド三陸 in りくぜんたかた
に参加することに致しました。
『スタート地点は支援物資を運んだ、陸前高田市立第一中学校』
本大会の目的は東日本大震災によって甚大な被害を被った東北地方
三陸エリアの復興町づくりを、環境にやさしく、健康的な自転車イベントの開催で応援しながら、
地域振興と広域観光の推進を継続的にサポートしていくことを目的としおり、
また、参加者はもとより被災地の多くの人にサイクリングの楽しさを
広く啓発することも目指されています。
当日は、なんとPAO自転車が三陸を駆け巡ります。
PAOSIDE
自転車の詳細はhttp://blog.speed-well.jp/archives/482に掲載いたしております。
ツールド三陸は11月2日に開催されます。
ご希望の方はhttp://www.tour-de-sanriku.com/にアクセスしていただきご参加ください。
今日はコレマデ。
本日の名言
今日が人生最後の日だったら
今日やろうとしていることをやりたいか?
byスティーブ・ジョブズ
ジョブズ氏の名言には本当に重みがありますなぁ。