新島散歩
PAOトラディショナル 新島仕様
この度は、東京都新島村にお住いのK様の元へお届けにあがられた
PAOトラディショナル新島仕様をご覧頂くコトに致そう。
新島は東京都から南に160㎞へ進んだ伊豆諸島の一つの島である。
新島からは三宅島もはっきり確認できる位置であって、ココが東京都なのか
と不思議に感じてしまうわけである。
ちなみに天下の品川ナンバーであるから、びっくりどっきりであり
当然、東京からフェリーと飛行機で行かなければならない。
PAOトラディショナル フロントフェース
ヘッドライトピーク(通称=まつ毛)がおごられたフロントフェース。
女性には特に人気なカスタマイズアイテムである。
新島ガラスとPAO
新島独特のコーガ石で作るガラスはオリーブグリーン色に透きとおりとても美しい。
秋には新島アートフェスなるイベントも開催されて、観光で賑わうようだ。
新島ガラスアートセンター前
PAOと記念撮影
この度は、K様PAOトラディショナル新島仕様納車、誠におめでとうございます。
足回りには念を入れて錆止めペイントも吹き付けましたので
長持ちしてもらいたいと思います。
また、たいそうなお土産まで頂き、恐悦至極に存じます。
それでは、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
今日はコレマデ。
本日の名言
向上心がある者に、喧嘩をしている暇などない。
五分の理がなければ、大事な事でも、相手に譲れ。
十分の理があろうとも、些細な事なら、相手に譲れ。
byエイブラハム・リンカーン
いやぁ、胸にしみる名言でございます。