和紙のような
パオはアクアグレイやオリーブグレイというグレイがかったカラーがフランス色のあるイメージではあるが、アイボリーのカラーはなにやら日本的な匂いもするのである。わたしは、和紙のようなと、そう形容してしまう訳であるが、とてもやはらかい綺麗なカラーである。
PAOトラディショナル フロントフェース
この度は、愛知県一宮市にお住いのM様の元へお届けに上がりました、PAOトラディショナル、アイボリーをご覧頂きます。バンパーやグリル等は純正カラーを踏襲し、ヘッドライトにはピーク、通称まつ毛がおごられております。
パオの内装
特別なマテリアルを使用して張替えが行われたシートやダッシュパネル。オーナーM氏のこだわりにより、アンダートレイは少し濃いバーガンディーカラーに。中央には最新のナビゲーションがおごられておりますが、左右をブラックのシートで挟むことによって気配を消しております。
キャンバストップの張替え
SWでは、販売車両のすべてに張替えが着いてくる。もちろん、張替えに合わせて各パーツも見直され、組み上げておりますので、こうして使用が可能であります。
パオと記念撮影
この度はM様、PAOトラディショナル納車誠におめでとうございます。長らくお待たせいたしましたが、お喜び頂けまして嬉しく思います。これからは、素敵な相棒PAOと人生をお楽しみください。
今日はコレマデ。
本日の名言
人間が自分で意味を与えないかぎり
人生には意味がない。