パオ復刻生産車&ラシーンカスタマイズの巻

どんもどんも〜ウェルです!
皆様おはこんばんちはで御座います。しまいにアラレちゃんから
苦情が来そうですが〜。
さてさて本日はスピードウェルが手掛けております、
パオとラシーンの製作風景をご覧頂きましょう!
まずはパオ
今回ご覧頂くお車は神奈川県ご在住のS様がオーナーのお車。
復刻生産仕様で御座いまして、ボディーワーク中!

外装パネルについているパーツは皆々外し鉄板のウネリまで板金中!
人の目では1/100の歪は見抜けます。なかなかシビアでは
御座いますが、無事故車でも走行からおこるパネルのウネリを
修正してしまわないといけませんなぁ〜。
ココにも一つのコダワリが御座います。

ルーフレールも取り外し、各箇所をレストア中!!
いやはや、手間のかかる仕事では御座いますが、きっと喜んで
頂けるはずと思い精魂込めてお造り致します。

側面パネルにはリブが入っており、パネルを修正するのが難儀!!
面白いでしょ〜。延びた鉄板は少し焼きを入れ絞りという
作業を施すことにより鉄板の張りを復元致します。
本日は復刻生産車のボディーワークをご覧頂きました!
さてさて、お次はラシーンをご覧頂きましょう。
今回のご紹介させて頂くのは東京都にご在住のM様がオーナー
オールペイント&カスタマイズを施すという。
メーターパネル類は外装(シダーグリーン)と同色にペイント
を施しました。

後期仕様なので、助手席エアバックも同じシダーグリーンにペイント!
当社のラシーンは全車お好きなカラーでレザーシートに張替えが
付いておりますが、このパネルペイントとセットにすると
またまた赴きがありGOOD!!で御座いますなぁ〜。

フロントグリルはシダーグリーンにセンターはメタリック(作業中)
これはオーナーさまに聞き忘れたので、センター部分も
シダーグリーンに塗ろうかどうか作業中の写真で御座います。
一度ご覧頂きお決め頂きたいと思います。
そう、こうやってご覧頂いたほうが、想像も沸くというもの。
少し手間は掛かりますが、どうでしょうMさま?

ボディーは必要以上に磨きをかけ自己満足に陥るのである。
そう、コダワリという物はある種、自己満足なのかもしれない
と思いますが、それが良い所なのだと思うこの頃。
スピードウェルでは皆様のお車を大切にお造り致しまして
納車させて頂きますが、足らないところが有ればどしどし
ご要望をお聞かせ下さい。
今日はコレまで〜!
本日の名言
最初にあったのは
夢と
そして根拠のない自信だけ
そこから全てが始まった

うわ〜熱い言葉で御座いますが、かの有名なソフトバンク社長の
孫正義さんの名言で御座います。
だれしも、最初にあったのは根拠のない自信だけ。
しかしながら根拠のない自信という物が一番重要で御座いますなぁ〜。
キン肉マンもきっとこの自信で敵と戦っているのです。
言葉の意味は良く解からんが〜とにかく凄い自信だ〜ぶぎゅ〜by与作