愛知県名古屋市のM様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

プリミティブ

三連メーターとウッドハンドルの組み合わせは、いつの時代

であっても雰囲気のある佇まいである。これは、別に決まっ

たカタチでもなく、ただただ美しく感じる何か、にほい立つ

何かがココにあるわけであって、わざわざ昨今の近未来的な

designでなくて良い。しかもその近未来的なカタチがかっこ

良く感じている人は少ないはずだ。日本のクルマメーカーは

今一度原点に立ち返りらないと、ピンク色のクルマを出して

変わらないといけません、とか言っているようじゃ、ダメな

ほうに変わったとしか思えませんからね。そして、マイルド

ヤンキーを肯定しているのもとても気になりますなぁ。

ラシーントラベラー シダーグリーン 右舷前方姿見

この度は、愛知県名古屋市にお住いのM様の元へお届けにあが

りました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。

後期モデルに前期のフロントグリルは中期仕様

ラシーンは平成9年1月を境にして、前期モデルと後期モデル

に分類される。車体本体や機器類などは同じながら、フロン

トグリルや、ウィンカーのカラー、そして、トリム類のカラ

ーなどが少しの変更が加えられている。今回のは前期グリル

を装着して仕上げが施された。

ツィードによる張替え

オーナーM氏からのお願いによって出来た、ツイードによる

シートの張替え。十色ほどのカラーが有り、これからSWでも

定番商品となる予定。なかなかの風合いでみんなビックリ。

ウッドハンドルにホワイトメーターパネル

しれーっと色んな所に、手が込んである今回のラシーン。

オーナーの思いがたくさん詰まっているのは、なんと以前

も乗っていたというお話だから、ラシーンへの情熱が伝わ

ってくる。

ラシーンと記念撮影

この度はM様、ラシーン納車誠におめでとうございました。

長らくお待たせ致しましたが、大変お喜び頂けまして、恐悦

至極に存じます。また、お土産もどうも有り難うございまし

た。それでは、ご家族で末永くお楽しみください。

今日はコレマデ。

本日の名言

夢をバカにする人間から離れなさい。

器の小さい人間ほどケチをつけたがる。

真に器量の大きな人間は、

“できる”と思わせてくれるものだ。

byマーク・トウェイン

兵庫県姫路市のT様 ラシーンCWS納車おめでとうございます

姫路城

姫路城

東京駅から皇居の大手門までの通りも同じように、一直線で

あるが、ココ姫路駅からも一直線で姫路城であるという事は

振り返って初めて気付いた。別名白鷺城と呼ばれるくらい、

白く輝く漆喰をふんだんに使用して建築された城、お隣の岡

山では真っ黒な風貌であるから、烏城(うじょう)とよばれ

ており、また信州の松本城も真っ黒であって、こちらは烏城

(カラス城)とそう呼ぶ。という雑学はあまり役には立たない。

ラシーンCWS 右舷前方姿見

ラシーンCWS 右舷前方姿見

この度は、兵庫県姫路市にお住いのT様の元へお届けにあがり

ました、ラシーンカスタムワークスペシャルをご覧頂く。今回

のは、バンパーやサイドシル、前後エプロンに加え、ドアノブ

ドアミラー、ルーフレールなどもオーナーのイメージに合わせ

塗装が行われた、手の込んだラシーンである。

ウッドパネル

ナルヂとウッドパネルのセット

すでに、SWはナルヂステアリングの販売量は日本一ではないか

と思うくらい、ラシーンには取付が行われているが、これほど

このハンドルが似合う車が他にはないのではないのか、と思う

くらい良く似合う訳である。

ラシーン ザ モケット

ラシーン ザ モケット

オーナー様の驚きと共に今日は撮影。フロアマットも新調して

清々しい内装である。

ラシーンCWS 後方姿見

ラシーンCWS 後方姿見 姫路城の堀

バンパーもブラックペイントを施して、なにやら今様のラシー

ンのカラーリングである。

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はT様、ラシーンCWS納車誠におめでとうございました。

10万20万キロと末永くお走り頂ければ幸いです。

今日はコレマデ。

本日の名言

足りないものは、音をたてるが、

満ち足りたものは静かである。

byゴーダマ シッダールタ

沖縄県南城市のK様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

沖縄の雨

暮らし

シーサー

バーナード リーチ

沖縄の雨と民藝

沖縄は、GWあたりから梅雨入りするというのは、本州に住ん

でる人間の感覚からすると、はやいと思う訳である。また、

北海道には梅雨が無いというお話も、本州に住んでる人間

にとって驚きであって、日本という国は小さくみえて、風土

が全く異なる、それはとても大きな国である。その大きな国

を、昭和に入って巡った柳宗悦とその仲間たち。各地の民藝

を掘り起し、美しいその時代のモノづくりを現代に伝えて

いる。沖縄ではやちむん(焼物)や織物が有名であろうか。

那覇の壺屋通りには、今でもやちむんのお店が軒を連ねてい

るが、そこにやちむんの博物館があって、勉強にと入館した

わけである。最初にシーサーが並んでいて、奥に入ると時代

ごとのやちむんの移り変わりが観れる。ここで勉強になった

のが、シーサーは獅子であって、大陸から入ってきた獅子の

文化が沖縄に根付いたものであるという事だ。ただ、大陸の

獅子もそれは、エジプトのスフィンクス(ライオン)が起源

である。神社の入り口にある、狛犬も獅子であるが、これは

狛(高麗)の獅子という訳であるから、朝鮮半島から経由し

た獅子の事である。これはおそらく秦氏が日本に伝来させた

ものであろう。シーサーも狛犬も、どちらも何かを守るとい

ふものであるのは共通の事であって、スフィンクスも王を守

ているのであるから、すべてはまさにオリエンタルな文明で

ある。などというミステリーを感じながら、民藝ブースへた

どりついて驚いたのが、バーナードリーチが作った、うつわ

があるではないか。すでに、自国の美しさを忘れかけた日本

人にはこの絵は、描けないだろう。やはり日本人は井の中の

蛙である。

ラシーントラベラー オキナワ

ラシーントラベラー オキナワ

ウッドハンドルと沖縄の色

ウッドハンドルと沖縄のカラー

ラシーン 60design

ラシーン 60design スタンダードレザー

ラシーントラベラー 平姿見

ラシーントラベラー 平姿見

実に太いタイヤ

195/65 R15 普通は入らないタイヤ

ご自宅に納車

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

埼玉県戸田市のN様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

ラシーン フロントフェース

こうきな顔

整えられた後期グリルは、前期モデルのとは少し違ったおも

向きである。それは、少しエレガントな、とか、垢抜けたと

か言うような感覚で、その立ち位置から前期モデルをのぞむ

とプリミティブに見える訳である。この両者の相互関係が、

なにかどちらも引き立たせているような感覚で、甲乙はつか

ないところが、他のクルマにはない感覚でおもしろい。

ラシーントラベラー 右舷前方姿見

ラシーントラベラー 右舷前方姿見

この度は、埼玉県戸田市にお住いのN様の元へお届けにあが

られた、ラシーントラベラーをご覧頂く。シダーグリーンと

いう、杉色のラシーンは、なんとも今の日本の森林のカラー

といっても過言ではなく、まさに日本色。だからといって、

花粉症はひどくはならないのである。

ラシーン シート張替え

ラシーン シート張替えの様子

やさしいタンニンカラーを一色で仕上げた、スタンダードレ

ザーシート。単色はとてもシンプル、ミニマルである。

タイヤカバー 張替え

タイヤカバー 新調図

タイヤカバーもシートと統一し、ミニマルなラシーンが浮か

びあがった。

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はN様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

います。沢山お時間頂きましたが、仕上げにお喜び頂き、あ

りがとうございました。またお土産まで頂き恐悦至極にぞん

じます。それでは、末永くお乗りいただけますように。

今日はコレマデ。

本日の名言

自分自身の目で見、

自分自身の心で感じる

広島県庄原市のY様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

奴可神社

ラシーン 奴可神社

今宵をば 神楽と聞かば 七坂や八里も 超えて参れ氏人

広島県庄原市にある奴可神社。ここでは神様と約束されて

毎年の11月第三土曜日に明け方まで奉納される、夜神楽が

ある。神楽は、石見神楽や出雲神楽、高千穂の夜神楽も有

名ではあるが、こちらは重要無形民俗文化財の比婆荒神神

楽である。地理的にみて、出雲から南に下るとこの地にた

取り着き、昔はたたら製鉄で栄えたというのだから、廣島

ではなく出雲地方との繋がりのほうが強かったのであろう

と推測する。だから、神楽も出雲に似ているのだろうかと

思っていたら、これまた比婆独特のものであった。わたし

は日本人に生まれたので、日本の事をあまり知らない日本

人にはなりたくはない。だから、ラシーンにのっていにし

えにタイムスリップをして、日本を感じるのである。

ラシーントラベラー

ラシーントラベラー フロントフェース

この度は、広島県庄原市にお住いのY様の元へお届けにあが

りました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。サンドベー

ジュのカラーがナチュラルなラシーンは内装にもオーナーの

思いを詰め込んで製作が行われました。

ウッドパネル

バール杢 限定ウッドパネル

シートカラーが優しいベージュであって、それに似合うよう

にと、限定で用意したのがこちらのバール杢のウッドパネル。

ラシーン50スタンダードレザー

ラシーン60design スタンダードレザーシート

ベージュ一色で仕立てられたシートにウッドパネルと、ウッ

ドハンドル。プリミティブな素材がラシーンには良く似合う。

スチールホイール

スチールホイール

スチールホイールが良く似合う

アイボリーに塗装がされたスチールホイール。ラシーンデザ

イナー平林俊一氏のお話では、ラシーンはスチールホイール

が似合うようにと、プロトタイプではブリジストンのスーパ

ーラップホイールを装着してイメージされたというのが逸話。

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はY様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

います。また、沢山のお土産も頂き、恐悦至極に存じます。

そして、神様に篳篥を演奏させて頂き有難うございました。

それでは、末永くお乗り頂けますように。

今日はコレマデ。

本日の名言

すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。

雪が解ければ見えてくる。

byゲーテ

長崎県五島市のN様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

うつりこみ ラシーン

うつりこみに

カーブミラーやガラス張りのファサードなど、自身の車が映

りこむ姿になぜか感動を覚えるのは、わたしだけではないは

ずだっ。

ラシーントラベラー 左舷前方姿見

ラシーントラベラー 左舷前方姿見

この度は、五島列島の福江にお住いのN様の元へお届けに上が

りました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。ダークブルー

の車両であるが、五島列島の潮風にも耐えるように、錆止め

ペイントもふんだんに使用してラシーンが製作された。

ナルディウッドハンドル

往年のナルディウッドハンドル

ラシーン装着率ナンバー1と言っても過言ではない、ナルディ

クラシック木星ステアリングが鎮座。。

ウッドパネルフィニッシュ

ウッドパネルにフィニッシュ

特製バーズアイメイプルによるフィニッシュ。ギターのネック

でもよく使用されている、鳥の目の模様がそのままの由来。

ラシーンシート張替え

Wells50スタンダード ラシーンレザーシート

茶色を基調とし、パイピングにはナルディウッドハンドルと同

じ、黒色のパイピングを施している。

フロントフェース ラシーン

ラシーン フロントフェース

バンパーやグリルなどもお化粧直しを施し、蘇ったラシーン。

ダークブルーカラーはお手入れも頑張らなくてはならない。

ラシーントラベラー 後方姿見

ラシーントラベラー 後方姿見

山にも映えるが、海にも似合うんだなぁ。ということで、五

島列島にラシーンが上陸、N様ラシーントラベラー納車誠にお

めでとうございました。末永くお乗り頂けます様に。

今日はコレマデ。

本日の名言

めぐりあいて みしやそれとも わかぬまに

くもがくれにし よはのつきかな

by紫式部

広島県広島市のH様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

廣島と路面電車

廣島の路面電車

廣島の路面電車は、日本でも有数である。古くは被爆車両と

よばれる650系がまだ3両現役であるほか、昭和53年の京都市

電の車両や、大阪市電、神戸市電のレトロな車両が元気に街

をくまなく走っているのである。旧い車両はあのペンキの厚

塗りが歴史を感じさせてくれて、しかも肌艶に優しさがある。

そして、大好きなのがエアコンプレッサーの起動音。べっこ

ん、べっこん、べっこん、べっこん、止まる時にはふぉん、

ふぉん、ふぉふぉん。と、なかなか可愛らしいのである。 

ラシーントラベラー 右舷前方姿見

ラシーントラベラー 右舷前方姿見

この度は、広島県広島市にお住いのH様の元へお届けに上が

りました、ラシーントラべラー、シダーグリーンをご覧いた

だきましょう。超希少カラーのシダーグリーンをベースに、

今回もこだわって製作致しました。

ラシーンウッドパネル在中

ウッドパネル在中

通称縞杢という、ゼブラウッドを使用して製作されたウッド

パネル。昭和の面影が色濃いウッド柄である。

50スタンダード レザーシート

50スタンダード レザーシートの張替え

シンプルなカラーで、50デザインによるシートの張替え。

ラシーン トラベラー

ラシーントラべラー 左舷後方姿見

向う側には欧州車が並んでいるが、全く引けをを取らない姿

がラシーンの力。

平和通りにラシーン

平和通りにラシーン

ラシーン 記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はH様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

いました。また、お土産も沢山頂き恐悦至極に存じます。

ご家族で末永くお乗りください。

今日はコレマデ。

本日の名言

振り返っている隙は無い。

前進あるのみでございますなぁ。

三重県桑名市のT様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

トラベラー ラシーン

ちはやぶる

3,11東日本大震災があった日から7年。改めて黙祷いたしま

したが、年月が経つにつれていろんなこともわかってきたと

いう。その中で、気になった記事に東北地方の津波が、所変

われど、地域の神社の直前で収まっているという事であった。

先人たちは、先の貞観の大津波、慶長の大津波において、こ

こまで津波が来る、もしくは来たという所に、お社を建てて

当時亡くなられた人たちをともらい、神に祈っていたのである

と推測が出来る。だから、その地域を超えて生活をするという

事は、先人たちからの感覚であれば、ある意味無謀な行為であ

った事に間違いは無いであろう。しかし、500年から1000年

周期に繰り返される津波は、時と共に心から薄らいでいくた

め、この教訓を生かしきれないのである。今でも、福島や宮

城において、放射線測定された数値が電光掲示板で示されて

いるが、気持ちの良いものでは無い。原子力発電は絶対に事

故は起こさないという所で使用されるなら話はわかるが、事

故が起こる可能性が1パーセントでもあるのであれば、残念

ながら、代替え案をお願いしたいところである。と、話は暗く

なってしまったが、全国津々浦々、様々な神様がいるのも日本

の素敵なところであって、その土地土地の氏神様に御挨拶と

納車させて頂くお車が長くお乗り頂けます様に祈願をする訳

である。

ラシーントラベラー 平姿見

ラシーントラべラー 平姿見

この度は、三重県桑名市にお住いのT様の元へお届けに上が

りました、ラシーントラベラーのドラえもんブルーをご覧い

ただきたい。タイヤカバーをアイボリーにペイントを施し、

中央部をラシーンのブルーで塗装すると、なかなか、昭和に

タイムスリップしたみたいである。

ラシーン フロントフェース

ラシーン フロントフェース

バンパーやグリルなどもお化粧直しが行われ、ラシーンが蘇

った。日本にある常若の思想がそのように、20年に一度の遷

宮もとい、遷車である。

モケットシート ラシーン

ラシーン ザ・モケット

ブロンズ色のモケットシートに張替えが行われ、なかなか味

の濃いラシーンが出来上がり。

ラシーン 左舷後方姿見

タイヤカバー ラシーン

ラシーン左舷後方からのショット

味の濃いところと薄いところを上手に仕立てたような、配色

が、オーナーの腕の見せ所であった。

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はT様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござ

います。T様のセンスが随所に垣間見れる、素敵なラシーン

が出来上がり、お喜び頂け幸いです。末永くお乗りください。

今日はコレマデ。

本日の名言

期待値が「ゼロ」まで下がれば、自分に今あるものすべてに

間違いなく感謝の念が湧く。

byスティーブン ホーキング博士

私が小学校6年製の時に夏休みに親に渡された本が、博士の

ベビーユニバースであった。そこからホーキング博士には、

色々と影響は受けたが、素敵な名言があるので、ここで2つ。

『宇宙が本当にまったく自己完結的であり、境界や縁を持た

ないとすれば、始まりも終わりもないことになる』

人間の概念で、始まりも終わりもないという事がはたして

理かい出来るであろうか。そこが宇宙の面白い所だなぁ。

『神の概念に触れずに宇宙のはじまりを論ずるのは難しい』

ホーキング博士は無神論者であったが、ここで神が出てくる

のに人間味を感じる。ホーキング博士、有難うございました。

栃木県つくば市のN様 ラシーントラベラー納車おめでとうございます

フォンテーヌの森

フォンテーヌの森

フォンテーヌの森

フォンテーヌの森

フォンテーヌの森

フォンテーヌの森

茨城県つくば市にあるのが、フォンテーヌの森である。ここ

は都心からすぐという距離であって、自動車で乗り付けてラ

イトなキャンプが楽しめる施設である。わたしはボーイスカ

ウト上がりであるから、キャンプは得意だった訳であるが、

あの頃はお風呂と言えば川で水浴び、火を起こすのにも、種

火からおこしたものである。でもそれは汗臭いものであって、

いわゆる本気であった。しかし昨今の楽しみ方はもっとお洒

落に楽しみましょうという事で、使用する小道具からお気に

入りの物を用意して、雰囲気を楽しむ訳である。この妙が実

にラシーンらしく、要するに気分なのである。そういう気分

にさせてくれる、大道具がラシーンとなる訳だ。

ラシーン フロントフェース

ラシーン フロントフェース 化粧直し

この度は、栃木県つくば市にお住いのN様の元へお届けにあが

りました、ラシーントラベラーをご覧頂きたい。後期モデルの

ホワイトのラシーンは天井に鉄製の籠を取り付けてよりRV感が

増す。しかし、これもある種の気分である。

ラシーン シート張替え

内装の図絵

ナルディウッドハンドルはお決まりであるが、茶色いシート

紺色のパネルのラッカーで、雰囲気が良い。

ラシーン後方姿見

ラシーントラベラー 左舷後方姿見

こうして見ると、天井の鉄製籠が良く見える。本来の取付け

はフロント側に勾配がかかっており、そのままつけるとスポ

ーティーなラインとなるので、逆転させて鈍感さを演出。こ

れがラシーンらしいイメージである。

ラシーン フォンテーヌの森

ラシーン フォンテーヌの森

ラシーンと記念撮影

ラシーンと記念撮影

この度はN様、ラシーントラベラー納車誠におめでとうござい

ました。長くお待ち頂きましたが新車のようにお喜び頂けまし

て恐悦至極に存じます。また、駅までお送り頂き感謝致します。

今日はコレマデ。

本日の名言

ビートルズは、

ほしいだけの金を儲け、

好きなだけの名声を得て、

何も無いことを知った。

byジョン・レノン