大阪府大阪市のO様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます

20130326a

1989年製のPAOとスローフード

スローライフの前身となるスローフード運動は伊北部、ピエモンテ州のブラという町ではじまった。

当時「ゴーラ」という食文化雑誌の編集者だったカルロ・ペトリーニが、

イタリア余暇・文化協会(ARCI、アルチ)という団体の一部門として、

「アルチ・ゴーラ」という美食の会を作ったのがその発端である。

そして、1989年のPAOが発売された年に、スローフード協会を設立。

「人は喜ぶことには権利を持っている」というコンセプトを発表し、

同年パリで開かれた国際スローフード協会設立大会での

スローフード宣言を経て、国際運動となったのである。

PAOはその点速いクルマに対してある種の逆のベクトルを持つ速くなくて良きクルマである。

当時はR32型スカイラインと肩を連ねて東京モーターショーに出展されていたのだから

技術を歌っていたニッサンにとって速さやテクノロジーを求めていないPAOの開発には

と云うよりか、1987年に発売したBe-1のコンポーネントから、パワーステアリングが

着いただけの機関的にはほとんど何も進化していない、というのがニッサンの技術陣にとって

そうとうやきもきしていたと、古場田良郎氏にお伺いしたことがある。

もちろん時代はスポーツカー全盛期であった為、そういう目線で見れば

PAOは真逆の方向(一部の高等なお洒落人類に向けてデザインされたクルマ)

であるのだから、日産技術陣が全く理解しなかったのは、わたしには想像がつく。

現にわたしもエレキ自動車の開発時、大阪の大学の博士らに、

あんたらのコア技術はなんだと嗾けられた事を思い出したが、

コア技術だけで良い商品を作ろう何ぞ考えているから、日本は世界に負けるのである。

PAOはそう云う現存のパラダイムの枠外で、ヒトとクルマの新しい関係をつくろうと試みたわけで、

そのとんがった思想からPIKE CARという言葉が生まれたのが素敵だ。

20130326b

PAO トラディショナル 前方正面姿見

この度は大阪府大阪市にお住いのO様の元へお届けに上がられた

PAOトラディショナルをご覧頂く事に致そう。

今回の内外装の艤装はとにかく高貴なというイメージで製作が行われている。

バンパーやグリル、ホイールキャップなどは真鍮色にラッカーフィニッシュが施され

内装は紫一色である。

その少し派手目を天井の黒一色のジャーマントップで留めているというような内容だ。
20130326c

謹製ウェル帆布による60『ロクマル』デザイン、レザーシートの張替え。

高貴な紫カラーを一色で張替えが行われ、それに合わせ

アンダートレイなども追加で張替えが行われている。

20130326d

謹製ウェル帆布による、天井の張替え。

PAOの純正の天井はキャンバス地であるのに対し、今回はその高貴さを演出するために

ジャーマントップ生地で張替えがおこなわれている。

PAOは元々そのような高級感など求めて製作されていない訳であるが、

内装のイメージなどに合わせて、天井の生地を選ぶのも面白いものである。

20130326e

前後のバンパー色も真鍮色により艤装がおこなわれ

一風変わったとんがりを見せている。

クルマをクルマとして見るのではなく、お洒落の一部として

思いの色に仕上げられるのが、オーナーにとって一番の満足となる。

20130326f

PAOちゃんとO様をガシャ!!

この度はO様、PAOトラディショナル納車誠におめでとうございます。

これから10年20年と大切にお乗り頂ければ幸いです。

今日はコレマデ。

本日の名言

努力はみんなしている。

人に負けない努力をしていますか。

by稲盛和夫

そうですわなぁ、昨今は人と比べないとか、オンリーワンだとか

そのような教育が正当化されていますが、

人に負けない努力をしてこそオンリーワンになれるわけであります。

個人主義を主張するオンリーワンなどは言語道断。

大阪府大阪市のO様 PAOトラディショナル納車おめでとうございます” への2件のコメント

  1. わたしも、この3月で51歳になりました。

    スローライフで、パオをもっと堪能していきたいと思います。

  2. paokidsさま
    お世話になります。
    そうですね、いろんな意味で現代は何かとせかせかしてますから
    ゆっくりしたいですね。
    スローライフはどんどん進化し現在ではロハスなどという言葉も耳にしますが
    ゆったりしたお洒落な人生がPAOには良く似合うのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です